潜ってブクブク・・・浮いてガラガラ・・・

 2870日目・文字霊日記
 「石に漱(くちすす)ぎ流れに枕す」⇔這ってもクロマメ
 ↓↑
 うがい=水などをふくんで
 ↓↑  口やのどをすすぐこと
     口中の洗浄=ブクブクうがい
     咽喉の洗浄=ガラガラうがい
     嗽=口+束+欠
     鼻うがい
     鼻から塩水を吸い込んで
     鼻腔内を洗浄する
     緑茶や水での「うがい」は
     効果がある
    「うがい薬(含嗽薬)」
     殺菌消毒用
     鎮痛消炎用
     の2種類
     1444年(文安元年)
     ・・・干支 甲子
        日本
        嘉吉四年~文安元年二月五日
        (ユリウス暦2月23日)
        中国
        明 正統九年
        朝鮮
        李氏朝鮮 世宗二十六年

        4月30日
       (文安元年四月十三日)
       「文安の麹騒動」
        室町幕府の兵が
        北野天満宮を焼き討ち
        11月10日
        ヴァルナの戦い

f:id:naie:20200302192924j:plain

f:id:naie:20200229183836j:plain

    1444年の
    国語辞典
    『下学集』に
 ↓↑ 「鵜飼は嗽也」・・・
 ウガイ=嗽
 ↓↑  鵜飼・鵜養・羽飼・烏涯
     雨害・烏害・兎害・捭害
     宇涯・含嗽
     漱
     ↓↑・・・
   夏目漱石(なつめ そうせき)
     1867年2月9日(慶応三年一月五日)
     ~
     1916年(大正五年)12月9日
              大運
              1908年9月(41歳)~1918年
                 丁 酉 正官
 ┏丁 卯(甲 乙)正官・偏財 胎⇔丙 辰 偏官
 ┗壬┏寅(己丙甲)食神・印綬 絶⇔庚┏子 比肩
   冲              壬
  庚┗申(己壬庚)  ・印綬建禄⇔庚┗辰 比肩
  壬 午(丙 丁)食神・偏官沐浴⇔壬 午
    子丑空亡
 ↓↑   ↓↑
     本名 「金之助」は
        誕生日が
       「庚申」の日で
        将来は大泥棒になると謂う迷信?
        金が之(これ・シ=史)を助(且+力)?
       「庚申講」・・・は腹の虫のが天帝に
 告げ口・言触らし
               ↓↑
               海鼠(なまこ・カイソ)
        庚申=閻魔=天帝=猿田彦⇔猿女=宇受女
                 申=さる=猿=猨=狙
                   沙流=砂流
                   木下藤吉郎=日吉丸?
                   豊臣秀吉=針鼠・禿鼠?
                 石猿=孫悟空
                 石申=古代中国の天文学者
                    申命記の石版のモーゼ
                    「摩西(モーセ)」
 ↓↑   ↓↑  ↓↑
        3歳頃
       「疱瘡=天然痘」に罹患
        1868年(明治元年)11月
        塩原昌之助
        のところへ
        養子に出された
     職業 小説家・評論家・英文学者
 ↓↑   ↓↑
     漱石の号名
     唐代の『晋書(漱石枕流)』
    「石に漱(くちすす)ぎ流れに枕す」
     無理矢理な故事付け
     負け惜しみの強い、変わり者の例え
 ↓↑   ↓↑
     這っても黒豆(クロマメ)
            句賂肉刺
     鷺(さぎ)を烏(からす)と言いくろむ
     鵲(かささぎ)鴉・韓州・加羅
       笠前(崎・左記・佐紀)
 ↓↑   ↓↑
     鷲(わし)を和氏と言いしらむ
       雕   鳶(とび・鵄)鷹(たか)
           鵙(百舌鳥・鴃・鶪)
 ↓↑   ↓↑
     漱石の号名
     正岡 子規の号を譲り受けた
     名  常規
     幼名 処之助(ところのすけ)
        升(のぼる)に改名
 ↓↑   ↓↑
     本名 夏目 金之助
      (なつめ きんのすけ)
     俳号 愚陀仏
     思想 「則天去私」・・・則天武后
     代表作 『吾輩は猫である
 ↓↑   ↓↑
     江戸
     牛込
     馬場
     下
     横町(東京都新宿区喜久井町
     出身
 ↓↑   ↓↑
     漱=氵+欶=嗽
       氵+束+欠
       氵+束+丿+乛+人
       サク
       ソウ
       ソク
       すう・すする・口で吸う
         せきこむ・せきをする=嗽
 ↓↑   ↓↑ 籍込む・関混む・隻混む・咳きこむ
  ・・・うかい・・・
     迂外・迂回
     宇甘
 欶+α
 漱=氵+欶
 嗽=口+欶
 鏉=金+欶・・・ソウ・ス・シュ
         𨱒=𨫾
         金木口束ノフ乛人欠欶鏉
         鋭い、鋭くよく切れる
         金属に模様を
         彫(ほ)る=同「𢑶・鎪」
         鉄の表面にできた
         錆(さび)
 遬=辶+欶・・・速やか・速い・急ぐ
         変化する・落ち着かない
         ちぢむ・小さくなる
         密集する・すきまがない
 簌=竹+欶・・・ふるい・ふるいで選り分ける
         簌簌(ソクソク)
         花などが落ちる音
         がさがさという音
 蔌=艹+欶・・・青物・野菜の総称
         蔌蔌(ソクソク)
         風が激しく吹く音
         水の流れる音
         物のがさがさとひびく音
         まずしくゆとりのないさま
         花が散るさま・花の落ちるさま
 瘶=疒+欶・・・咳・咳をする
 樕=木+欶・・・樸樕(ボクソク)=小さな木
 嫰=女+欶・・・植物の芽
         果実や人の肌などが若い
         柔らかい・みずみずしい
   嫩(ふたば)=二つの子葉
         植物が芽を出した二葉
         双子葉
         人のごく幼い頃
         物のごく初期
 摗=扌+欶・・・馬を振って走らせる
         束縛が解除
 錍=金+卑
   金+ノ+田+丶+十
   金+甶+丶+十
   ヘイ・ハイ・ヒ
   幅広で薄く
   長い鏃(ソク、ゾク、やじり)
   矢の先端に取り付ける鋭く尖らせた部品
   鈚=鎞
   鈭錍(シヘイ)・斧(フ、おの)の一種
   先が二つに分かれている
   簪(サン、かんざし、髪を留める飾り)
   鎞=釵
 ↓↑ ↓↑
 錯=金+昔
   金+龷+日
   サク、ソ、ス
   こする
   错䥘
   複雑に入り交(まじ)る
   交互に入(い)り組む
   揃っていない
   入れ違う・食い違う・行き違う・間違う
   砥石(といし)
   や
   鑢(やすり)などで磨く
   擦(こす)る
   𥕉=厝
   鍍金(めっき)する・䥄
   あるべき場所に置く
   あるべき状態にする
   措
 ↓↑ ↓↑
 鍵=金+建
   金+廴+聿
   金+
   ケン、ゴン
   かぎ
   鍵=鑳𨭙𨩼
   鼎(かなえ)を持ち運ぶために
   両耳字状の取っ手に掛け渡す棒
   車輪の脱落を防ぐために
   車軸の両端に打ち込む
   楔(くさび)=轄
   扉や戸などの戸締りをするために
   巻き付けた
   鎖(サ、くさり)の
   環を繋いで紐状にしたもの
   チェーン・chain
   が解(ほど)けないように
   鎖の環(わ)に通す金棒
   戸締り用の金具を固定するための棒
   鑰
   ピアノ(piano)などのキーkey
   「鍵盤(ケンバン)」
   錠(ジョウ、錠前)に差し込んで
   開け閉めするための道具
   閉じているものを開けて
   中を明らかにするための要点
 ↓↑ ↓↑
  鎪=金+叟
    金+𦥔+ヌ
    金+𦥑+丨+又    
    金+E+丨+ヨ+又
    ソウ、シュ
    鎪=䤹𨫂
    細かい模様を彫(ほ)る
    鏉
    馬具の金属製の(垂れ)飾り
    「廣韻:下平聲
     卷第二:尤第十八:𢯱:𢑶
     馬金耳飾」
 ↓↑   ↓↑
  鎢=金+烏
    オ・ウ
   「鎢錥(ウイク)」=小さな釜
 ↓↑   ↓↑
  鎬=金+高
    金+亠+口+冂+口
    金+亠+口+冋
    コウ・ゴウ
    しのぎ
    食材を
    煮たり水を沸かしたりする
    鍋や釜
    周の
    武王(紀元前11世紀頃)の
    都の名
   「鎬京(コウケイ)」
    陝西(センセイ)省
    西安市
    長安
   「鄗」 {陝西省}
    しのぎ
    刀身のほぼ中央(刃と背の間)を
    走る稜(リョウ)の部分
ーーーーー
 ・・・ウガイ・・・??・・・