豌=豆+宛・・・異体字「𧯡・𧯳・𩜌」

 2893日目
 豌豆豆    えんどうまめ
 ↓↑      ↓↑
 豌=豆+宛・・・異体字「𧯡・𧯳・𩜌」
     宛=宀+夗
       宀+夕+㔾
 夗+α
 怨=夗+心・・・怨念・怨恨
 苑=艹+夗・・・外苑・御苑・禁苑
         芸苑・文苑
 鴛=夗+鳥・・・鴛鴦(エンオウ)
 盌=夗+皿・・・抹茶盌・碗・椀
 䖤=夗+虫・・・みみず・虎の歩くさま
 眢=夗+目・・・盲目・盲人
         水が枯れた井戸
 妴=夗+女・・・婉也・たおやか
         婀・あだっぽい
 駌=夗+馬・・・污面馬
 㠾=夗+巾・・・dish-cloth・mopper
         cleaning rag・headdress
         scarf・turban
 㼝=夗+瓦・・・碗・椀・盌
 㽜=夗+田・・・畹・畹
 䛄=言+夗・・・慰也
 䳃=鳥+夗・・・鳳屬
         kind of phoenix-like bird

f:id:naie:20200412172255j:plain

 ↓↑      ↓↑
 壹=士+冖+豆(まめ・Bean, Pulse)
      豆=「燭台・高坏」
      ・・・壱拾壱のワのマメ(眞女⇔女真=女神)?
   十+一+冖+𠫔=𠮛(𠫔)+ㅛ・・・𠮛=旨
              「ㅛ=丷(八)+一」
               ㅛ=芽吹・芽立
                   =女立=女龍=女
                八・ハ⇔口髭の形象?
                口 八(ひげ・mustache)
                㕣=山間の泥沼地⇔只
                只=ただ~のみ・ただ~だけ
ーーーーー
  兌=八+兄・・・兑=丷+兄
    㕣+儿      丷+口+儿
    㕣+儿
    八+口+儿
    エイ
    エツ
    ダ
    タイ
    かえる
    するどい
    よろこぶ・悦楽
    かえる・とりかえる
    交換する・兌換
    楽しむ=悦
    あな=耳・鼻・目・口など
    あな=抜け道
    とおる・達する・通ずる
    易(エキ)の八卦の一つ
    するどい=鋭
   「ただ~のみ
    ただ~だけ」
ーーーーー
   㕣
   口唇の上の口ひげ(beard)
   鼻 の下に八(ハ)
   只
   口唇の下の顎ひげ(whisker)
   両頬の  頬ひげ(whisker)
        無精ひげ(stubble)
        巻きひげ(まきひげ=tendril)
 ↓↑      ↓↑
        巻き毛(curl・curly hair・ringlet)
        縮れ毛(frizzy hair )
        絡み毛・縺れ毛(tangle)
 ↓↑      ↓↑
      シー・タングル
      sea tangle=昆布(こんぶ)
            昆=日+比
            コン
            なかま・たぐい
            群れ・群がる虫・昆虫
          昆=あに=兄・・・?・・・中大兄皇子
   浪=波=wave(ウエーブ・うえぇぶ)
       巻き波=pulling breaker
           plunging breaker
            wave winding
      =「www=MMM=ဿ=ᨓ=~~~
          =∭=𡿦=⼮=彡=𡿭」?
 ↓↑      ↓↑
 壹=イチ=異地・位置・位地・市・壱・移置・伊地・意知
 ↓↑
 ボタンヅル(牡丹蔓)・・・button=ボタン=釦
 キンポウゲ科・・・金鳳花・・・金の鳳の花
       ・・・金浦有家?
          Gimpo International Airport
               北緯37度33分29秒
               東経126度47分29秒
          馬の足形(Buttercup)=馬蹄
          毛莨(モウコン)
           莨=艹+艮(丑寅・東北)
              そむく・さからう・もとる
              止まる・とどまる

f:id:naie:20200412172317j:plain



 ↓↑
 センニンソウ属・・・仙人草
 ↓↑        クレマチス(Clematis)
           種小名(terniflora)
           は「3枚葉の」を意味
           別名
          「馬食わず」
           有毒植物
           馬や牛が絶対に
           食べない
           口にしない
           ことを意味
           クレマチス(Clematis)
           ギリシャ
 ↓↑        Klema(巻きひげ・つる)
 の落葉
 つる性半低木
 有毒植物
 ↓↑
 つるの長さ
 2~4mになり
 茎の基部が木質化
 葉は1回3出複葉
 長い葉柄をもち
 茎に対生し
 小葉は長さ3~6cmの
 卵形で先端はとがり
 縁は不ぞろいな鋸歯状
 十字型になる4枚の花弁に見えるのは
 萼片で、花弁はない
 萼片は長楕円形で外側に短毛が生える
 雄蕊、雌蕊は多数ある
 果実は卵形の痩果
 花後、花柱が羽毛状に長く伸びる
 ボタンヅル(牡丹蔓)の名は
 葉の様子がボタン(牡丹)に似て
 つる性であることから

f:id:naie:20200412172302j:plain

 ↓↑
 ノウゼンハレン科 (Tropaeolaceae)
 双子葉植物に属する科
 ノウゼンハレン属
 Magallana
 Tropaeastrum
 Tropaeolum
 の3属にまとめることもある・・・
 多汁の草本
 茎はつるまたは地上を這う
 葉は葉柄が長く(巻きつくものもある)
 盾状の単葉または掌状複葉
 花は左右相称で距がある
 がく片は5枚
 花弁は2ないし5枚
 雄蕊は8本
 心皮は3個
 果実は
 分果または液果
 観賞用、ハーブとして栽培
  ↓↑
 「まきつくモノ」の比解
 「植物が他物にからみ ついて
  体を支持していくために変態した器官
  葡萄、南瓜の枝、豌豆の小葉、「サル-トリ-イバラ」の托葉
  牡丹蔓(ボタンヅル)の葉柄など」
  ↓↑

f:id:naie:20200412172307j:plain

 豌豆(エンドウ)豆は
 メンデルの実験によって
 メンデルの法則・・・「混合遺伝~粒子遺伝」
 が発見された
 ↓↑
 グレゴール・ヨハン・メンデル
        ・・・芽(痲)毋出留
           目務出留・女務出瑠
           めんどり=雌鶏
 Gregor Johann Mendel
 1822年7月20日
 ~
 1884年1月6日
        大運1878年9月(56歳)~1888年
                 癸┏丑偏印
 ┏壬┏午(丙 丁)印綬・偏財長生⇔癸┏未偏印
 ┗丁┣未(丁乙己)食神・偏財 養⇔乙┣丑比肩
  乙┣巳(戊庚丙)  ・正官沐浴⇔乙┣卯比肩
  壬┗午(丙 丁)印綬・偏財長生⇔壬┗午印綬
    寅卯空亡
  方合火局(月日時)未-巳-午
  7月22日が誕生日とされるが
  22日は洗礼日で
  7月20日が実際の誕生日
  ↓↑
  1853年~1868年
  エンドウマメの交配実験
  だが
  研究成果が認めらず
  1884年に死去・・・
  ↓↑
  說=言+兌
    言+八+兄
    言+㕣+儿
    言+八+口+儿
    セツ
    ゼイ
    エツ
    とく
    よろこぶ
    言う・話す・述べる
    さとす・教える
    意見主張解釈
    誓いのことば
    文体のひとつ
    ものごとについて意見を述べたもの
    とく・ときすすめる
    よろこぶ・楽しむ
    従う・服従する
  ↓↑
  後
  1900年
  3人の学者によって再発見され認められた・・・
  ↓↑
 「まきつくモノ」のスベテのカンジと他言語・・・?
 巻き物=まきもの=軸
 巻きひげ(髭)・巻き鬚
 巻きひげ
 何かに触れるとその先端で巻きつくと同時に
 より基部に近い位置で
 螺旋状にねじれを生じて
 植物体を引き寄せ
 螺旋状になった巻きひげは
 ばねのように働いて
 緩やかに植物体を固定する
 ↓↑

f:id:naie:20200412172312j:plain

 豌豆の巻き鬚
 葉の先端にあり
 葉の一部が変化したもの・・・
 胡瓜(きゅうり)
 瓜(うり・カ)科のスベテ
 靫葛=うつぼかずら=靫蔓
 葡萄の巻き鬚
 葉の基部から出て
 葉と対生
 ↓↑
 猿捕茨(さるとりイバラ
     別名、菝葜=バツカツ
        土伏苓=ドブクリョウ)
 山帰来(サンキライ)は近縁種
 ↓↑
 サルトリイバラの由来名
 つる性の茎に
 棘がある
 植物の小枝が絡み合って
 鋭い
 鉤爪(かぎづめ)
 がたくさんついていて
 猿が引っ掛かりそうな感じで
 「サル(猿)も思うように
  動けない茨(いばら)」
 茎の根元は太い
 緑色の枝は細くて分枝し
 つる状に伸びて
 棘と
 巻きひげで絡まって
 藪(やぶ)を作る
 高さ2~3メートルほどになり
 棘がある茎は硬く、緑色
 たく葉の先端が伸びて巻き鬚になっている
  ↓↑
 日語 まきつく・からみつく・まとわりつく=ひつこい?
    巻き付く・絡 み付く・纏 わりつく
    眞紀   唐・漢・韓 的割・鵠話理
    萬記   加羅・縢  馬渡・窓・窗・眩
    薪    殻・空
  ↓↑
 「しつこい=執拗い=ひつこい」・・・?
         horsefly=gadfly
     まとわりつく「虻(あぶ)・蚊(か)・蠅(はえ)」
              阿武    珂    八重・栄
    「虻蜂取らず・虻蜂取らず鷹の餌食・虻も取らず蜂に刺される」
  ↓↑           ↓↑        ↓↑
              則天武后     蝿伊呂泥
              阿部=阿毎    蝿伊呂杼
              アブ・シンベル神殿(Abu Simbel)
              父
         新王国時代第19王朝の王、ラムセス2世が建設
         大神殿は太陽神ラー・小神殿はハトホル女神
         小神殿は王妃「ネフェルタリ」のために建造された
                       ↓↑
                意富夜麻登久邇阿札比売
                  絚某姉(はえいろね)
                  倭国香媛
                   絙=糸+亘(わたる)
                  カン・ガン・コウ・くみひも
  ↓↑
 「執拗=粘り強くしつこい
     自分の主張や態度を曲げない」
 「こだわり続ける・執念深い」
 「諄い=くどい」
 「シブトイ=しぶとい」
 「一つのことを何度も繰り返す様子
  味・匂いなどが濃厚で後々も付着する」
 「付きまとう」
 ↓↑
 「しつこい=執拗い」
 「insistent」
 「persistent」
 「insist=主張する」
 「persist=持続する」
 ↓↑
 「躾(しつけ)+濃い」
 ↓↑
 ・・・多分・・・
 「質濃い=ひつこい
     =しちこい=漆濃い=七こい」
 ↓↑ 
 「7×7=49」・・・カイン(Cain)
 カインが弟アベルを殺した
 ↓↑
 カインを殺す者は、七倍の復讐
 ↓↑
 「弟アベルは羊を飼う者となり
   Abel・・・阿部留⇔阿毎留?
  ↓↑
  兄カインは土を耕す者となった」
   Abel・・・「息=霊・命」?
   Cain・・・「過韻」・・・?
   殺人、追放後・・・鍛冶屋・鋳造者
 ↓↑
 カインの末裔
 ↓↑
 レメク(Lemeḵ・Lamech・ラメク)
 メトシャエルの子で
 アダ
 と
 チラ(ツィラ)
 という二人の妻がおり
 ↓↑
 アダは・・・仇・婀娜・阿多・安田・徒・空?
 ヤバル・・・遊牧民の始祖
 と
 ユバル・・・演奏家の始祖
 を産み
 ↓↑
 チラは・・・治等・知等・薙等・質等?
 トバルカイン・・・鍛冶屋
 ナアマ(女)・・・名海女・爲白水朗?
 を産んだ
 ↓↑
 「七十七倍の復讐」『創世記』第4章22節
  ⅦⅩⅦ revenge・retaliate ⅣⅡⅩⅡ
      リベンジ・リタリエイトゥ
      理辨治  利他理恵意図得?
      avenge  俐足 重伊都迂?
      阿弁辞
 ↓↑      
 「七拾七倍の復讐=フクシュウ=復習・福州」?
  漆拾漆梅    伏 周   臥薪嘗胆?
 「レメク(Lamech)の歌」・・・例梅句?
 「アダとチラよ
  わたしの声を聞け
  レメクの妻たちよ
  わたしの言葉に耳を傾けよ
  わたしは
  受ける傷のために
  人を殺し
  受ける打ち傷のために
  わたしは若者を殺す
  カインのための復讐が七倍ならば
  レメク(Lamech)のための復讐は七十七倍」
 ↓↑
 「申命記一九章二一節」
 「あわれんではならない
  命には命
  目には目
  歯には歯
  手には手
  足には足
  をもって
  償わせなければならない」
 ↓↑
 「汝の敵を愛せ(マタイ5章44節)」
  Love your enemies・・・?
ーーーーー
 ???・・・