2323日目・・・「上からの目線」、「下からの目線」、「対等な目線」・・・「目撰」ですか?、選ぶのは勝手だけれどねっ・・・鳥瞰、仰ぎ見る、睨み合う・・・「阿倍仲麻呂=朝衡=チョウコウ=晁衡」、危うし・・・「稲田(稲葉・稲波・稲場・因幡・伊奈葉)」の白兎?・・・ワニ(鰐)に毛を剥がされる・・・白ウサギは半島から「和邇(仁)」をダマして鳥取に上陸したが・・・「防衛大臣、稲田朋美・昭和34年2月20日・出身地 福井県・衆議院議員、福井県第1区(当選4回)」・・・「大国主」は現れるのか・・・

ーー↓↑ーー
 1871年(明治四年)七月十四日 (旧暦)
 廃藩置県
 旧、因幡国の8郡
 (岩井郡・邑美郡・法美郡・八上郡・八東郡
  智頭郡・高草郡・気多郡)
 旧、伯耆国の6郡
 (河村郡久米郡八橋郡
  汗入郡会見郡・日野郡)
 旧播磨国の3郡
 (神東郡・神西郡・印南郡
 の一部が
 鳥取県となる
 十一月十五日(旧暦)
 旧、播磨国の領域が姫路県に編入
 十二月二十七日(旧暦)
 島根県より旧、隠岐国編入
 1872年(明治五年)
 1月
 県下を112の区に分け、戸長・副戸長を任命
 7月
 郵便取扱所を設置
 1873年(明治六年)
 6月
 会見郡に徴兵制反対の一揆勃発
 12月
 大区・小区制施行
 1874年(明治七年)
 8月
 地租改正着手
 1876年(明治九年)
 8月21日
 鳥取県島根県に併合
 鳥取に支庁設置
 1881年(明治十四年)
 9月12日
 島根県のうち、
 旧、因幡国の8郡
 旧、伯耆国の6郡
 が
 鳥取県として分立・再置
 1889年(明治二十二年)
 10月1日
 市制施行により、
 邑美郡の一部から
 鳥取市が発足
 10月1日
 日吉津村が発足
  ↓↑
 ・・・第十一代、「垂仁天皇(活目入彦五十狭茅尊=いくめいりびこいさちのみこと=活目尊等=伊久米伊理毘古」の息子「誉津別命(ほむつわけのみこと)=本牟都和気命(ほんむとわけみこと)=本牟智和気命(ほんちわけのみこと」とはダレ・・・本の「無知・無恥・無智・箠・扑・鞭」の「訳・譯」の「見事」であるが・・・
ーー↓↑ーー
 「仰々しい=大袈裟」ですか、桂小五郎木戸孝允→喜怒光陰→松陰・松蔭・証印)の奥さん、「木戸 松子=難波常二郎(恒次郎)の養女・芸伎名は幾松(いくまつ)・幼名は斗(ます)、計(かず)、号は翠香院(スイコウイン)」に訊いてみたい・・・彼女の父は「木崎市兵衛、若狭小浜藩士」、母は「三方郡、神子浦の医師・細川益庵(エキアン)=細川太仲(タイチュウ・ふとなか?・おおなか?)」の娘、「末子(すみ)」であったらしい?・・・彼らの名前って・・・幾松(いくまつ・キショウ=記章)・幼名は斗(ます・はかる・ト=図、訳)、計(かず・はかる・ケイ=掲・景)、号は翠香院(スイコウイン=推敲因・推考音、遂行寅)・・・瑞皐(ずいこう)は高野長英の号だったが・・・本当のところは「伊藤 梅子(木田久兵衛の長女・いろは楼(樓)時代の芸伎名は小梅)」にも訊いてみたいが・・・
  ↓↑
 「仰=イ+卬=人+斤(斧)+卩(割符)
   =人+ノ+レ+卩
   =人+氏+卩
    あおぐ・あがめる・うやまう・ギョウ・コウ・ゴウ」
    あふぐ(古語)
    首を擧げて上に向ふ
    毒藥などを飮む
    たかし、又、卬に作る=昂・・・類字は昴(すばる)
          ↓↑
       阿倍仲麻呂=朝衡=チョウコウ=晁衡→兆候・聴講
          ↓↑
          卬の異体字、ヒ+卩
          卬→瓜(うり)の中の字
            厂(ノ+丿)+ム(丄+乀)
            ガンダレ+よこしま(私・邪・横嶋)
            厂=がけ(崖)・カン・ガン
          抑=扌(手)+卬(おさえる)
          卬=卬(おさえる)
              押印・・「印=「E+卩」=「∈+卩」?
                    =「礀+≡+卩」?
               印鑑=印の鑑(かがみ・各務
                      加々見・屈み
                      加賀見)
                    鑑=歴史書=金+監
                      金の監修?
                      大今水増の鑑
                      太献見澄ます
                      古事記
                      太安万侶の献上)
            「卬=我也」
            「卬=望也」
            「卯之異體」→卭・夘・夗(歹+卩)?
          卯=真っ二つ切り分ける、叩き割る
          仰=「立った人+跪(ひざまつ)く人」
                   膝を曲げ地につけて屈む
                   膝間づいて地に屈む
            跪=足(あし)+危(あぶない)
    仰角・仰視・信仰・渇仰・仰慕・仰仗・仰望
    おおせ・いいつけ
    渇仰(カツギョウ・カツゴウ)・敬仰(ケイギョウ)
    景仰(ケイコウ)・賛仰(サンギョウ)
    信仰(シンコウ)・俯仰(フギョウ)・仰山(ギョウサン)
 「見上げる=仰首」
 「顔や物の前面が上を向く=仰臥」
 「仰俯角 (Altura)、仰俯角(ギョウフカク)
  水平を基準とした上下方向の角度
  上向きの角度を仰角(ギョウカク)
  下向きの角度を俯角(フカク)、伏角(フカク・フッカク)」
  ↓↑
 抑=扌(手)+卬(おさえる)
   抑圧(ヨクアツ)・抑止力(ヨクシリョク)
   抑制(ヨクセイ)・抑揚(ヨクヨウ)
ーーーーー
 ・・・政敵の「抑圧、弾圧」は「権力者」の常套である・・・政治行政の「善政、悪政」の未来的な方向性は問わず、プロセス上での現実的な「利害関係」で法的な「抑圧、弾圧」は起こるのは当たり前である・・・市民社会での「正義」とは「法律の遵法、その法治での善政」である。だが「法による遵法法治」が人間の命を奪うコトにもなる時がある・・・「悪法も法なり」の「悪法」とはダレの為にある「法」なのか・・・「法は社会協同体維持の掟、秩序」であるが、役に立たなくなるのは、自然災害、疫病、戦争である。そして「市場」での「需要・供給」のバランスが崩れる時で、「生産・蓄積・配分」が出鱈目になる時である・・・もちろん、「生殺与奪秩序の権力」は「暴力者のモノ」になる・・・
  ↓↑
 現代的には政府権力者も、反政府権力者も「立法・行政・司法」の枠内での鼎の「妥協的」な合意での執行、行政だが、妥協とは現実的には「約束事(法的)の枠内での動き」である・・・
 「政治的な妥協」が出来ない時とはナニか?・・・究極的な世界規模での「国際的な階級対立」である・・・単なる「国内的な対立」ではない・・・
  ↓↑
 非妥協、究極的には結果、「暴力行使・実力行使」の国際的な衝突(戦争)である・・・「戦争」を梃子にしての喰える人間、喰えない人間に分離された「階級対立」の「戦争」である・・・民族、種属、個々の国家の国民の対立ではない、喰える人間、喰えない人間の対立である・・・
  ↓↑
 歴史的な過去の組織化された「百姓一揆」とは日常生活で「喰えるか、喰えないか」の「利害関係」で起きた・・・
 「市民革命(ブルジョア革命)」は、「封建的・絶対主義的国家体制を解体し、近代的市民社会をめざす革命」であったらしいが、「近代的市民社会」とはナニか?・・・
  ↓↑
 「人権、政治参加権、あるいは経済的自由を主張した市民が主体となって推し進めた革命」であるらしいが、「経済的自由」とはナニか?・・・ワカりずらい・・・「経済=商売=モノの売買」の自由って?・・・ダレでも「商人=あきんど」と、云うコトか?・・・そもそも「経済」とはナニか?・・・そもそも「ブルジョワジー」とはナニ?
 農地、田畑であろうが、山林、海洋、湖沼、河川であろうが、喰うモノの生産、狩猟、漁労が第一である。そして都市生活での手工業生産の職人の生産物と、食糧生産物を専門に媒介する者が「あきんど=商人」である・・・彼らは売る為のモノを蓄積もする・・・
 個々の共同体が出来れば、物流を担うのが「あきんど=商人」である・・・富は戦争での「強制収奪、強奪、掠奪」、でなければ「あきんど=商人」を媒介にしての蓄積である・・・
 「政治的権力者(生産物収奪者)」が「生産物(領地)管理職」の役人と、商才のある物流往来(オーライ=alright=all right?)の「あきんど=商人」を利用するのは常套である・・・
  ↓↑
 ブルジョワジー(Bourgeoisie)
 17〜19世紀の中産階級の事?
 革命の主体になりうる数と広がりの階層
 都市における有産の市民階級
 貴族や農民と区別された階層
 ブルジョワ(Bourgeois)=単数形で個人
 20世紀、
 「産業(工場)資本家」を指す言葉に転化、変化?
 ・・・「大地主」も「資本家」である・・・
 ・・・「船舶主」も「資本家」である・・・
 事業主で「資本蓄財し資本投資」を出来る奴も「資本家」で、
 モチロン、「金貸し」は「資本家」である・・・
 そして、「資本家」とは
 資本家階級の
 上層(富豪)ブルジョワジーをさした
  ↓↑
 ・・・生きている間の「大金持ち」のコトらしい・・・
  ↓↑
 2017年1月16日現在、
 「8人の資産が計4260億ドル(約48兆7千億円)、
  世界人口73億5千万人の半分の合計額に相当する」、
 「世界の大富豪8人が世界を支配
  (ダボス・スイス・16日ロイター)」
 「国際非政府組織(NGO)オックスファムは16日、
  世界で最も裕福な8人の資産が、
  世界人口のうち下位50%(約36億人)の
  合計額とほぼ同じだとする報告書を発表」・・・
  ↓↑
 「市民革命(ブルジョア革命)」とは
 「イギリス革命(清教徒革命・名誉革命)、アメリカ独立革命フランス革命」などがソウであるらしい・・・
 だが、
 「市民革命」とは
  基本的には個々人の思想的な
  人間存在としての意識的な在り方の
 「職業的な身分制度の法的な枠内からの解放、
  法的な自由な職業の選択の権利獲得の体制変換、変革」
 だったろう・・・
 身分を越えた「プチブル意識」の法的な公平の要求・・・
 「第3身分の意識」とは
 「プチブル意識=個的私有財産意識」だった
 喰えるうちは体制の秩序変革だが、
 だが「自由な職業の選択」の「法律」ができても
 「現実」の秩序変革は厳しかった・・・
 「暴力執行の専門家=軍人」が裏切るのが常套である
 そして
 「選択出来る職業は現実にない」・・・
  ↓↑
 日本国民が誇る「ぷちぶる国家主義憲法
 日本国憲法
 1946年(昭和21年)11月3日
 公布
 1947年(昭和22年)5月3日
 施行であった・・・71年前である・・・
  ↓↑
 驚くべきか、あるいはアタリマエか?
 アメリカでの
 「法律的な身分解放」は
 1863年1月1日の奴隷解放宣言、
 1865年の「憲法修正13条」・・・
 だが、
 1954年の
 ブラウン判決によって
 白人と黒人の教育機会の平等・・・
 公民権法(Civil Right Act)は
 1964年7月に
 アメリカ議会で成立、制定・・・2017-1964=53年前・・・
  ↓↑ 
 1989年6月4日
 「天安門事件」は何処の国だったのか?
 たった「28年前」だが・・・「国家資本主義」の体制だろう・・・現在は膨大な「資本」は「国家」に蓄積し、国家高級官僚が「私腹」しているている・・・どこが社会主義の「中華人民共和国」なんだか・・・「面子」とはナンなんだか・・・体面、世間に対する体裁って、問題は「世間」か・・・
  ↓↑
 1991年12月
 ソビエト連邦共産党解散
 各連邦構成共和国の国家は独立
 12月25日
 ソビエト連邦が解体・・・「収容列島」の崩壊だったが、「プチブル国家主義」で揺らいでいる・・・
  ↓↑
 1994年4月
 「アパルトヘイト(Apartheid)=人種隔離」の
 南アフリカ共和国
 「全人種選挙」を行い、
 「アフリカ民族会議」が62.5%を獲得
 「ネルソン・マンデラ」大統が登場
 「2017-1994=23年」、
 今から僅か「23年前」だった・・・
 そして、黒人の大富豪が存在している・・・
  ↓↑
 2010年12月18日
 チュニジアジャスミン革命から始まった
 「アラブの春」は「アラブの武器売買の市場」となった・・・
  ↓↑
 2014年6月29日
 国家を宣言した国はナニをしたのか・・・
 奴隷国家の再生宣言・・・
ーーーーー
 ・・・日本は世界に先駆けて時間的に「プチブル平和革命」を「71年前」に「憲法」に謳いあげ、施工した・・・
 「おひとよし」に成らざるを得ない、他人、他国の善意に期待する文言を発する事情があったとしても、「平和憲法」である・・・
 そして、「正当防衛主義」だが、やられてからやり返すモノではない・・・守るべきモノはモロイのだ、害虫は即刻駆除である・・・
 これは、早撃ちのガンマンの決闘、私闘とは異なるのだ・・・
 「平和憲法」を侮蔑(ないがしろ)にする奴等に対しては内外、国籍を問わず命を賭けてやつけるのサッ・・・