1844日目・・・台風18号→温暖低気圧→又、台風17号、それに竜巻、突風・・・大雨、大洪水、土砂崩れ、被害甚大・・・ここ(蝦夷地)は今のトコロ、曇天だが風も雨も無く平穏だが・・・何時、急変するんだか・・・多分、この「自然災害の発端」は・・・?・・・火山噴火の「火山灰の地球規模の浮遊」と気候との連動関連・・・

ーーーーー
 ・・・その発端は・・・
 2010年
 4月14日
 アイスランド
 エイヤフィヤトラヨークトル噴火
 西風(偏西風)により
 火山灰が地球規模に拡大・・・
  ↓
 アイスランド
 大西洋中央海嶺
 アイスランドの上を横断して
 北アメリカプレートと
 ユーラシアプレートを分断
  ↓
 ユーラシアプレート
 ユーラシア大陸
 (シベリア東部、
  インド亜大陸
  アラビア半島を除く)
 を構成する
 プレート
  ↓
 相模トラフから
 南海トラフ
 南西諸島海溝
 フィリピン海溝にかけて
 フィリピン海プレート
 ユーラシアプレート
 の下に
 沈み込んでいる
 糸魚川〜静岡構造線で
 北米プレートと
 ユーラシアプレートが衝突・・・
  ↓↑
 アイスランド
 1つの噴火口からの
 噴火(eruption・volcanic activity)
 だけではなく、
 割れ目噴火
 (1783年
  ラカギガル割れ目噴火)
 など
 噴出する溶岩量は
 この500年以上の間、
 アイスランドの火山群だけで、
 地球上に噴出した
 溶岩総量の3分の1を噴出・・・
 2008年現在、
 30の活火山が存在・・・
  ↓↑
 2010年
 「エイヤフィヤトラヨークトル」噴火
 北部ヨーロッパで
 航空機での移動や航空貨物の輸送を
 数週間麻痺
 「エイヤフィヤトラヨークトル
 は
 アイスランドでは小さな火山の1つ
  ↓↑
 2011年3月11日
 東北大地震と大津波
 福島原発メルトダウン
  ↓↑  
 2011年5月
  ↓
 「ヴァトナヨークトル」氷河の下にある
 「グリムスヴォトン」から、
 数千トンの火山灰が数日に渡って噴出
  ↓↑
 火山噴火の歴史記
  ↓↑ 
 1815年4月10日
 インドネシア
 スンバワ島
 タンボラ山が大噴火
 VEI7
 飢饉、疫病などで
 9万人以上犠牲
  ↓
 1883年
 インドネシア
 クラカタウ
 津波火砕流
 36,000人以上犠牲
  ↓
 1902年
 西インド諸島
 マルティニーク島
 プレー山
 火砕流
 サン・ピエールを襲い
 32,000人あまり死亡
  ↓
 1919年
 インドネシア・ジャワ島
 ケルート山
 ラハールが発生
 5,100人の死亡
  ↓
 1930年
 インドネシア
 ジャワ島
 ムラピ山
 メラピ型火砕流
 約1,300人死亡
  ↓
 1965年
 フィリピン
 タール山
 ベースサージによって
 約2,000人死亡
  ↓
 1980年5月18日
 アメリカ合衆国
 セント・ヘレンズ山
 山体崩壊
  ↓
 1985年11月13日
 コロンビア
 ネバド・デル・ルイス山
 ラハールにより
 21,500人死亡
  ↓
 1991年6月
 フィリピン
 ピナトゥボ山
 20世紀最大の火山噴火
  ↓
 1997年
 モントセラト島
 スーフリエール・ヒル
 首都プリマスが壊滅
  ↓
 2004年
 12月26日
 スマトラ島沖地震と大津波
  ↓
 2007年
 タンザニア
 オルドイニョ・レンガイ
  ↓
 2008年
 5月12日14時28分
 中国
 四川大地震
 死者6万9197人
 負傷者37万4176人・・・?
 (5月10日
  四川省綿竹市西南鎮の檀木村
  数十万匹の
  蟇蛙(蟾蜍・ヒキガエル
  の大規模な移動)・・・
  ↓
 2010年
 4月14日
 アイスランド
 エイヤフィヤトラヨークトル噴火
 強い西風により被害が拡大
 8月30日
 インドネシアスマトラ島
 シナブン山噴火
  ↓
 10月26日
 インドネシア・ジャワ島
 ムラピ山噴火
  ↓
 10月28日
 ロシア・カムチャッカ半島
 クリュチェフスカヤ山
 シベルチ山
 が
 同時噴火
  ↓
 2011年3月11日
 東北大地震と大津波
 福島原発メルトダウン
ーーーーー
 ・・・自然の営みの枠内で人間社会は「恩恵も災害」も受けている・・・
 「安保法案(安全保障関連法案)」
 などやっている時期か・・・
 「・・・
  国民の
  生命、
  自由
  及び
  幸福追求の権利が
  根底から覆される明白な危険があること・・・」
 は「日常茶番」である・・・
 ・・・「ノア(挪亜)」の時代から・・・
ーーーーー
 ・・・漢字聖書の「霊経・創世記・挪亜和洪水」の「ノア=挪亜(和)」・・・
 ・・・「挪=別の場所へ物を動かす・位置を変える・時間を変更する」・・・移動で、「うつす」である・・・