1780日目・・・乞巧奠(きっこうでん)=牽牛・織女=七夕・・・「戦争」を経験し、「生き残ったモノ」の子供達が今現在、生きて呼吸をしている・・・「死んだモノの数」は「不確か数字」でしかない・・・しかも、戦争中に「戦闘」で死んだモノの数よりも無防備の一般市民、非戦闘員の「無差別殺戮の死亡」、そして「餓死者」が多い・・・戦没者の数は膨大である。モチロン、戦前の日本人の「戦没者数は230万人(?)」で膨大であるが、それにも関わらず「日本国家は戦後、繁栄」した。その根拠は他国、隣国の戦争、その戦争に直接関わった

 「破壊と殺傷の戦争」は「物資の需要供給市場の経済」であるのだ。モチロン「人間の命の消耗」は前提である・・・そして「ウクライナ」、「アラブ諸国」、「アフリカ諸国」、そして「大陸中国自治区?)」では「殺し合い」が続いている・・・この「殺し合い」には「日本国家」が関わっていないとは思うなよなッ・・・
 「ギリシャの混乱の原因」は「カネの貸借」である・・・物の利権に絡んで「金融資本主義」で「一喜一憂」しているのはダレなのか?・・・「金持ち・投資屋」と、ツルんでいる「国家権力者」だけと思うなよッ・・・その枠内で日常生活物資の「衣食住」に絡んで「アルミの1円玉」を数えて「一喜一憂」しているのはダレなのか?・・・アンタや、オレの「エゴなプチブル意識の金銭感覚」かも・・・
 「不均衡な世界経済」とは「国家枠」を超えた「山賊」、「海賊」の「親玉の常識の意思」で動いているのだ・・・ギリシャ国内の「緊縮行政改革」で損する人、得する人・・・「粉飾決済、脱税、倒産」で儲かった人物はオーストラリアや他国に移民をしようとしているらしい・・・国家枠に居残ろうとする「公務員は約100万人、総人口の約10%、全労働人口の25%」・・・「25%=1/4」は「公務員給料、年金緊縮」で「損」すると思っているらしい・・・「カネの損得感情」で、ギリシャ国民は右往左往しているのである。
 カネの貸し借りの約束は「利子」をつけて借りた人間は返済するのが原則である。「国家の枠を超えた国際的金融原則」である。
 個人が自己破綻したらどうなるのか?・・・
 法人会社が経営破綻したらどうなるのか?・・・
 国家が自己破綻したらどうなるのか?・・・
 債務義務で請求される。
 債務返済がイヤなら「夜逃げ」する・・・
 債権者はどうするのか?・・・
 日本一国でも「都市と地方」は「不均等経済」になるのは当然である。「都市・地方」の枠内でも金持ちと貧乏人は乖離、階層化、格差化するのは当然である。公務員給料が減額されるとドウなるのか・・・?
 「発展国(先進国)」、「発展途上国後進国)」の「発展」とはナニか?・・・どうやら「政治行政の相互の徳政発展」ではないらしい・・・世界経済の「貸借関係」で儲からないではどうしょうも無いシステムだから・・・行き詰まると「ハカイ」が手っとり早い・・・である・・・「戦争破壊」でも「自然災害破壊」でも「復旧・復興・発展」の投資は「儲けの常道」である・・・火事とミカン相場の「紀伊国屋文左衛門」は破産したが・・・材木屋の「奈良茂左衛門」はなんとか代を継いだ・・・「足袋屋・軍足」・・・
 御用商人とは「国家権力者」と結びついた「岩崎弥太郎」、「五代友厚」、「鈴木馬左也」、「井上馨・益田孝」、「伊藤忠兵衛」等々である・・・日本の財閥元祖である・・・
 世界の金融財閥とは「ロスチャイルド」、「ロックフェラー」、「JPモルガン」・・・彼等の意思は「国家はカネ儲けの手段」であるに過ぎない・・・
ーーーーー
 第二次世界大戦での「死者数」の資料
 日本政府発表
 230万人(1937〜45年)
  ↓
 神風特別攻撃隊
 約4000人
 他
 229万人余
  ↓
 全体の戦没者
 212万1000名
  ↓
 日本人
 軍人230万人
 一般人80万人
 朝鮮人
 軍人22万人
 一般人2万人
 台湾人
 軍人18万人
 一般人3万人
  ↓
 中国1000万人
 インド350万人
 ベトナム200万人
 インドネシア400万人
 フィリピン111万1938人
 ビルマ5万人
 シンガポール5千人
 モルジブ3千人
 ニュージーランド1万人
 アメリカ人40万5399人
 オーストラリア2万3365人
  ↓
 日本政府発表の
 日本人戦没者
  ↓
 230万人(1937〜45年)
  ↓
 神風特別攻撃隊
 約4000人
 他
 229万人余
  ↓
 全体の戦没者
 212万1000名
  ↓
 第二次世界大戦での
 主な国の犠牲者数
  ↓
 国   名    兵員   一般市民の
          死亡   行方不明   死亡
 ア メ リ カ   407,828 ・・・・・    ・・・・・
 イ ギ リ ス   353,652 90,844    60,595
 フ ラ ン ス   166,195 ・・・・・    174,620
 ポーランド         (6,000,000)     
 ソ    連        (20,000,000)     
 中    国        (10,000,000)     
 ド イ ツ   2,100,000 2,900,000  500,000
 イ タ リ ア   389,000  214,647  179,803
  ↓
 日    本 約2,300,000 約800,000
  日本の兵員のうち、
  朝鮮・台湾の兵員犠牲者、
  約5万人を含む
ーーーーー
 戦争結果の数字は「数字」でしかない・・・自分自身がこの「数字の枠外」だと思うなよな・・・
ーーーーー
 旧約聖書
 サムエル記
 撒母耳 記(下)
第15章
15:1
この後、
アブサロムは
自分のために
戦車

馬、
および
自分の前に
駆ける者
五十人を
備えた。
15:2
アブサロムは
早く起きて
門の道の
かたわらに
立つのを常とした。
人が
訴えがあって
王に
裁判を求めに来ると、
アブサロムはその人を呼んで言った、
「あなたは
 どの町の者ですか」。
その人が
「しもべは
 イスラエル
 これこれの部族のものです」
と言うと、
15:3
アブサロムはその人に言った、
「見よ、
 あなたの要求は良く、
 また正しい。
 しかし
 あなたのことを
 聞くべき人は
 王がまだ立てていない」。
15:4
アブサロムはまた言った、
「ああ、
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)が
 この地の
 さばきびとで
 あったならばよいのに。
 そうすれば
 訴え、
 または
 申立てのあるものは、
 皆
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)の
 所にきて、
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
 これに
 公平な
 さばき
 を
 行うことが
 できるのだが」。
15:5
そして人が
彼に
敬礼しようとして
近づくと、
彼は
手を伸べ、
その人を
抱きかかえて
口づけした。
15:6
アブサロムは
王に
さばきを
求めて来る
すべての
イスラエルびとに
このようにした。
こうして
アブサロムは
イスラエル
人々の
心を
自分のものとした。
15:7
そして
四年の終りに、・・・・「四年の終り」である
アブサロムは
王に言った、
「どうぞ
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)を
 行かせ、
 ヘブロンで、
 かつて主に立てた
 誓いを
 果させてください。
15:8
 それは、
 しもべが
 スリヤ
 の
 ゲシュル
 にいた時、
 誓いを立てて、
 『もし
  主が
  本当(ホントウ・ほんあて)に
  私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)を
  エルサレム
  連れ
  帰ってくださるならば、
  私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
  主に
  礼拝
  をささげます』
 と言ったからです」。
15:9
王が彼に、
「安らかに行きなさい」
と言ったので、
彼は立って
ヘブロン
へ行った。
15:10
そして
アブサロム

密使を
イスラエル
すべての部族のうちに
つかわして言った、
「ラッパ(喇叭)の
 響きを
 聞くならば、
 『アブサロムが
  ヘブロン
  王となった』
 と言いなさい」。
15:11
二百人

招かれた者が
エルサレム
から
アブサロム
と共に行った。
彼らは
何心なく
行き、
何事をも
知らなかった。
15:12
アブサロムは
犠牲

ささげている間に
人をつかわして、
ダビデ
議官
ギロ
びと
アヒトペル
を、
その町
ギロ
から
呼び寄せた。
徒党は
強く、
民は
次第(シダイ)に
アブサロム

加わった。
15:13
ひとりの使者が
ダビデのところにきて、
イスラエルの人々の心は
 アブサロムに
 従いました」
と言った。
15:14
ダビデは、
自分と
一緒にエルサレムにいる
すべての家来に言った、
「立て、
 我々(われわれ・ガガ)は
 逃げよう。
 そうしなければ
 アブサロム
 の
 前から
 のがれることは
 できなくなるであろう。
 急いで行くがよい。
 さもないと、
 彼らが急ぎ追いついて、
 我々(われわれ・ガガ)に
 害をこうむらせ、
 つるぎをもって
 町を撃つであろう」。
15:15
王のしもべたちは王に言った、
「しもべたちは、
 我(わ・われ・ガ)が
 主君、
 王の選ばれる所を
 すべて行います」。
15:16
こうして
王は出て行き、
その全家は
彼に従った。
王は
十人の
妾(めかけ)
を残して
家を守らせた。
15:17
王は出て行き、
民は
みな
彼に従った。
彼らは
町はずれの家にとどまった。
15:18
彼のしもべたちは皆、
彼の
傍(かたわ・ボウ・側)ら

進み、
すべての
ケレテ
びとと、
すべての
ペレテ
びと、
および
彼に従って
ガテ
からきた
六百人

ガテ
びとは
皆、王の前に進んだ。
15:19
時に
王は
ガテ
びと
イッタイ
に言った、
「どうして
 あなたもまた、
 我々(われわれ・ガガ)と
 共に行くのですか。
 あなたは
 帰って
 王と共にいなさい。
 あなたは
 外国人で、
 また
 自分の国から
 追放された者だからです。
15:20
 あなたは、
 昨日(きのう・サクジツ)
 来た
 ばかり
 です。
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
 自分の行く所を
 知らずに
 行くのに、
 どうして
 きょう、
 あなたを、
 我々(われわれ・ガガ)と
 共に
 彷徨(さまよ・ホウコウ)わ・・・佐眞与和
                 作馬世倭
                 差万代話
 せて・・・・・・・・・・・・・・施出
 よいでしょう。
 あなたは帰りなさい。
 あなたの兄弟たちも
 連れて帰りなさい。
 どうぞ
 主が恵みと
 真実を
 あなたに
 示してくださるように」。
15:21
しかし
イッタイ

王に答えた、
「主は生きておられる。
 我(わ・われ・ガ)が
 君(きみ・クン)、・・・訓・クム
 王は生きておられる。
 我(わ・われ・ガ)が
 君(きみ・クン)、・・・訓・クム
 王のおられる所に、
 死ぬも
 生きるも、
 しもべも
 また
 そこにおります」。
15:22
ダビデ
イッタイ
に言った、
「では
 進んで
 行きなさい」。
そこで
ガテ
びと
イッタイ
は進み、
また
彼のすべての従者
および
彼と共にいた
子どもたちも
皆、進んだ。
15:23
国中(くにじゅう・コクチュウ)
みな
大声(おおごえ・タイセイ)

泣いた。
民は
みな進んだ。
王も
また
キデロン



渡って進み、
民は
皆進んで
荒野の方に
向かった。
15:24
そして
アビヤタル
も上ってきた。
見よ、
ザドク
および
彼と共にいる
すべての
レビ
びとも
また、
神の
契約の箱を
かい
てきた。
彼らは
神の箱を
おろして、
民が
ことごとく
町を出てしまうのを
待った。
15:25
そこで
王は
ザドク
に言った、
「神の箱を
 町に
 かきもどすがよい。
 もし
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)が
 主の前に
 恵みを得るならば、
 主は
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)を
 連れ帰って、
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)に
 その箱と
 その
 すまいとを
 見させて
 くださるであろう。
15:26
 しかし
 もし主が、
 『私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
  おまえを
  喜ばない』
 とそう言われるのであれば、
 どうぞ
 主が良しと思われることを
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)に
 してくださるように。
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
 ここにおります」。
15:27
王はまた
祭司
ザドク
に言った、
「見よ、
 あなたも
 アビヤタル
 も、
 ふたりの子たち、
 すなわち
 あなたの子
 アヒマアズ
 と
 アビヤタル
 の子
 ヨナタン
 を連れて、
 安らかに
 町に帰りなさい。
15:28
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
 あなたがたから
 言葉が
 あって
 知らせを
 うけるまで、
 荒野の
 渡し場
 に
 とどまります」。
15:29
そこで
ザドク

アビヤタル

神の箱

エルサレム
かき
もどり、
そこに
とどまった。
15:30
ダビデ
オリブ山

坂道を登ったが、
登る時に泣き、
その頭をおおい、
裸足(はだし・ラソク)

行った。
彼と共にいる民も
みな


おおって
登り、
泣きながら登った。
15:31
時に、
アヒトペル
 が
 アブサロム
 と
 共謀した者の
 うちにいる」

ダビデ
告げる
人があったので
ダビデは言った、
「主よ、
 どうぞ
 アヒトペル
 の
 計略を
 愚かなものに
 してください」。
15:32
ダビデ
山の頂に
ある神を
礼拝する
場所に
きた時、
見よ、
アルキ
びと
ホシャイ

その
上着

裂き、
頭に


かぶり、
来て
ダビデを迎えた。
15:33
ダビデは彼に言った、
「もし
 あなたが
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)と
 共に進むならば、
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)の
 重荷
 となるであろう。
15:34
 しかし
 もし
 あなたが
 町に
 帰って
 アブサロム
 に向かい、
 『王よ、
  私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
  あなたの
  しもべとなります。
  私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)が
  これまで、
  あなたの父の
  しもべであったように、
  私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)は
  今
  あなたの
  しもべとなります』
 と言うならば、
 あなたは
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)の
 ために
 アヒトペル
 の
 計略
 を
 破ることができるであろう。
15:35
 祭司たち、
 ザドク
 と
 アビヤタル
 とは、
 あなたと共に
 あそこにいるではないか。
 それゆえ、
 あなたは
 王の家から
 聞くことを
 ことごとく
 祭司たち、
 ザドク
 と
 アビヤタル
 とに告げなさい。
15:36
 あそこには
 彼らと共に
 その
 ふたりの子たち、
 すなわち
 ザドク
 の
 子
 アヒマアズ
 と
 アビヤタル
 の
 子
 ヨナタン
 とがいる。
 あなたがたは
 聞いたことを
 ことごとく
 彼らの手によって
 私(わたし・わたくし・ヨコシマ・し・ム)に
 通報しなさい」。
15:37
そこで
ダビデ

ホシャイ

町に
はいった。
その時
アブサロム

すでに
エルサレム

はいっていた。
ーーーーー
 ・・・「乞巧奠(きっこうでん)」の「奠」とは?・・・「酋+一+人」・・・