1226日目・・・「あべ=安倍・安部・安陪・阿部・阿倍=阿毎」の字形の「変貌閑却(観客)」は「布施・布制」・・・「偏旁冠脚」とは・・・「宀・女・イ・咅・阝・可・ノー・毋毌母」・・・「阝(こざと・阜=おか・フ)」、「阝(おおざと・邑=むら・くに・ユウ)」の「可(べき・カ)」・・・「可謬主義(Fallibilism)・・・「知識についてのあらゆる主張は、原理的には誤りうる」、「知識が絶対に確実であることは不可能」・・・ならば、「誤謬主義」であるな・・・「可=カ・よいべし・よい・よろしい・可否・不可・優良可・

 「垂(たれ・スイ)・ 繞(しなやか・まとう・めぐる。まつわる・ニョウ・ギョウ)・構(かまえ・コウ)」・・・「水の入行・水の入口・水の入貢」・・・「足(たり)」の「入港・入行・入稿・入貢」・・・

ーーーーー
 枕草子
 (一二〇段)・・・百二十段・佰弐拾段・陌弐足段・百念段
          1+2+0=3=参
          1×2×0=0=零

 かき・・・・化記
 まさり・・・真作理・磨詐裏
 する・・・・諏留
 もの・・・・摸之・模埜
 松の・・・・真通廼
       松=木(十八)+公(ハム)
 木。・・・・記
 秋の・・・「安芸・亜紀・安岐・蛙記」之
       秋=禾(ノ木)+火(ハ人)
 野。・・・・埜・乃・埜・廼・能
       野=里+マ+ア
 山里。・・・耶摩詐賭
       纂裏・纂理
 山路。・・・耶摩字
       路=足+各
 鶴。・・・・通留
       カク・書く・化句
 鹿。・・・・史家・詩化・志賀・詞華・詞花・詩歌・歯科
ーーーーー
 ・・・壱百弐拾段・・・イチ飛躍(比訳)、念、拾う譚(探・談)・・・いつまで・・・やるんだか・・・