2441日目・・・幕末の蘭学者達、凄く面白かった、デス・・・「19:20、正月時代劇 風雲児たち〜蘭学革命篇(らんがくれぼりゅうしへん)〜史上初の西洋医学書翻訳本「解体新書」。その誕生の裏には、前野良沢と杉田玄白の友情と決別の物語があった。みなもと太郎・原作、三谷幸喜・脚本で送る究極の娯楽時代劇」・・・「解体(體・躰・軆・骵)新書」・・・

ーーーーー
 「て・に・は【弖・爾・波=手・爾・波】《ヲコト点の一種の三論宗点を、左下・左中・左上の順に続けて読む・・・を、左下から右回りに続けて読むと「てにをは」となるところから》漢文を訓読するときに補って読む、助詞・助動詞、用言の語尾、接尾語などの総称。弖爾乎波が 合わない【弖爾乎波が合わない】」・・・多分に、ボクの文章の典型かも・・・後読すると自分自身の文章の「テニヲハ」使用が混乱していて自分でも意味が「チンプンカンプン⇔珍文感奮⇔珍紛漢紛」・・・「テニヲハ」のみならず、「漢字熟語」も凄く「学問的用法」のルールから大ハズレで、同音異字漢字の誤用だらけだから・・・語用を真面目に笑って遊んでいるのは自分自身だけ・・・
 「弖」は国字であるらしい・・・国字って何時の時代に造ったんだか・・・国字って、さすがに理解出来る「漢字の造作」であるが「木偏」と「魚偏」が断トツに多い・・・「麿=まろ=麻呂=まろ=磨」の「麿=麻+呂」が国字って、一体全体、歴的な時間帯は何時なんだか・・・「太安万侶」・・・なんか臭い、
 「匂(にお)う」が「勹+匕」なら
 「牝=牛+匕=めす=雌(此+隹)」・・・此=止+七
                 ・・・カインの「七」
 「漆=しつ=シチ=七」
 「匙=さじ・しゃじ・かい=ヒ」
 「匕首=あいくち=匕」・・・和蘭語のmes(メス=ナイフ)
 「比較・比重・比翼=ヒ」
 ↓↑
 2018年丁酉(庚・ ・辛)
 0001月壬子(壬・ ・癸)
 0001日癸巳(戊・庚・丙)
    午未=空亡
 0002日甲午(丙・ ・丁)
 ・・・明日は「十二支の蔵干」の「午」で中気が無く、年月日が初氣、本気のみになる・・・
 ↓↑
 最後通牒=紛争当事国の一方が
      平和的な外交交渉を打ち切って
      自国の最終的要求を相手国に提出し
      それが一定期限内に受け入れられなければ
      自由行動をとることを述べた外交文書
      交渉の決裂も辞さない という態度で
      相手に一方的に示す最終的な要求
 ↓↑
 將=爿+肉+寸=まさに・ショウ
 牃=片+枼=チョウ・ショウ
      符牒・間諜
   通仮字、諜・丁
   異体字、楪・牃
   声 符、枼・喋・揲・緤・諜・屧・蝶・韘
       媟・楪・䐑・䢡・弽・䈎・褋・鰈
       屟・渫・葉・鍱
   爿=しまう
     周りが囲まれて外からは見えないところ
     箱や蔵などに入れる
     入れて隠す
     同義は「蔵」
     丬=爿
     牃=爿+七+廿+十+八・爿+世+木
       寝台、長椅子などの
       下の細長い床板・楪
 ↓↑
 妆(妝=爿+女)
 粧(米+庄)=よそう・よそおう(装おう・化粧)
       めかす=女化素
       ソウ・ショウ
       女性の装飾・化粧卸妆化粧を落とす
       役者が衣装を脱ぎメーキャップを落とす
       化粧する・装う
       嫁入り道具送妆
       嫁入り道具を届ける
 ↓↑
 猾=犭+骨
    骨=肉+冎
       「咼(カ)」は「窩」の原字
        関節の象形
 ↓↑
 猾=わるがしこい・ずるい
   猾賊・猾民・狡猾(コウカツ)
   みだす・みだれる
   獪猾(カイカツ)・奸猾(カンカツ)
   狡猾(コウカツ)・老猾(ロウカツ)=老獪(ロウカイ)
   猾(わるがしこ)い
   猾賊・猾民・狡猾(コウカツ)
   狡猾=狡黠
   ずるく悪賢いこと
   腹黒(はらぐろ)い
   猾吏・猾頭・猾賊
ーーーーー
 ・・・「骨+豊=體=身体」・・・「新體新書」・・・「新耐震書」は御役にたつのか・・・???・・・「体=體(繁体字旧字体)=躰(俗字)=軆(俗字)=骵」・・・