1405日目・・・「百=一+ノ+曰」=「一に曰く」・・・三月、弥生の「もも」である・・・「モモ・桃・腿・股・百」・・・弓矢「百手」は、二百本の矢を百回に分けて射、的の裏には「鬼=甲+乙+ム」の字・・・虫は「百足(むかで・ももたり・ヒャクソク・蜈蜙、蜈蚣、蝍蛆)」は、「多足亜門・ムカデ綱(唇脚綱)」の節足動物の総称。百本以上足があるのは「ジムカデ目」のみ・・・鳥は「百舌(もず・百舌鳥・鵙)」、七月、文月の花は「百合(ゆり・ヒャクゴウ)」、文月は、七夕、「文披月(ふみひらきづき)」、陰暦七月が稲穂が膨らむ「

ーー
 つぼ(経絡)は
 百会(ヒャクエ)
 ↓
 耳介(ジカイ・pinna)=耳殻(ジカク)は
 耳たぶの上端を結んだ垂直線と
 正中線
 十文字に交差するところ
 耳介を前方に折り曲げ、
 その上端を結んだところ
 中風七穴
 脳血管障害での
 半身不随や
 言語障害などに効用
 癲癇や
 自律神経失調症
 不眠症などの
 神経・精神症状
 夜尿症、
 痔核(ジカク)などに効用
ーー
 古事記、日本書記は
 豊 葦 原  の 千 五百 秋 の 瑞穂 の国
 とよあしはら‐の‐ち いほ あきの みずほのくに
            いお
ーー
 八百道(やほぢ)
 八潮道(やしほぢ)
 八百会(やほあひ)は「新頌・北原白秋
 百会(ヒャクゑ)は「大塩平八郎森鴎外
ーー
 ボクのモモは