2251日目・・・3月12日・・・「オランダ」との激闘・・・カッタねッ・・・ナカタ・・・それに「キクチ」にMLBTV実況放送で絶叫、「God hand in second」・・・スポーツでの戦いのルールが「国際社会、世界の人々の政治的ルール」になればイイのにねッ・・・

ーーーーー
 「アルファベット(alphabet)」
 「仝」=「同」の古字
 「丫留附阿捌 訳」
 「丫留附蛙唄通訳」・・・カエルのウタ・・・ケロケロケロ
 「么(ヨウ)=ノ+ム」・・・「仫」
 「么么哒=me me da・・・么(ム・モ・メ・ヨウ)
     =キス(kiss・接吻)の音・チュウ」
 「幺=么」・・・幼、小、細・・・「幺」
 「仫佬(モーライ・ムーライ)族・チベット語族系、侗語種族・広西チワン族自治区少数民族・文字はない・宗教は道教(茅山教、梅山教)・仫佬(モーーライ・ムーライ)=母親の意」・・・
           ↓↑
 「簒=「竹+目+大」+「ノ+ム」・・・「簒奪・強奪」
    「公」=「么+乀」
    「么」=「公」-「乀(ながれる・うつる・フツ・ホチ)」
     公が移る、流れる、公政権の交代?簒奪
         「乀」=右への払い
         「么」=右政権の排除?
 「亼(シュウ・ジュウ)」=「人」+「一」
           ↓↑
 「今」=「亼」+「フ」=現今、今現在
    =「人」+「ラ=亍」
     「亍(たたずむ・チョク)・〒」
    =「人」+「一」+「フ」
「フ」=「分」 or 「不」?
 ・・・「フの片仮名」の元の漢字は何だろう?
    「フの形象」に類似する漢字って?
     ↓↑
     (万葉集使用の仮名のフ)
 「フ」=合・布・敷・経・不・部・原・生・負・圃
     否・云・言・相・歴・振・踏
     ↓↑
     (古事記使用の仮名のフ)
     布・賦・生・上・部
     ↓↑
     (日本書紀使用の仮名のフ)
     布・不・賦・経・赴・生・輔・符・府・甫
     浮・乾・富・夫・敷・田・歴・村・普・俯
     封・弗・風・部
        ↓↑
       (万葉集使用の仮名のブ)
 「ブ」・・・扶・布・経・府・不
        ↓↑
       (古事記使用の仮名のブ)
       夫・生・服
        ↓↑
       (日本書紀使用の仮名のブ)
       夫・父・部・武・經・歩
       生・豐・矛・鶩・風・節
        ↓↑ 
       「今」=「人」+「ラ=亍」
        ↓↑
       「今」=「亼」+「フ」
           「フ」の原形は
           「丁」 or 「𠃌」?
           「𠃌(シャク、ジャク)」
            ↓↑
    =「行=彳(テキ・左足)+亍(チョク・右足)」
     「人」+「ラ」
 「令」=「亼」+「卩(わりふ・セツ・セチ)
          刀(かたな)
          了(了解・完了・終了・修了)
          ア・・・予=マ+ア(了)
          マは・・・ま?・・・末・未
          ムの反転の左右の漢字
          ワも7も180度回転のム」
          ↓↑
 「亼(人を集める)+卩(ア・叩)」
             「卩」=割り符
 「会=會=㑹」・・・会合・会釈・會津・皆合・開合
 「侖=亼(シュウ )+冊(サツ)」・・・倫理
    揃える・整理する・・綴じる・・・・侖=亼+𠕁
 「思也。従亼従冊(説文)」=「思い・亼に従い冊に従う」
 「吟(うたう・ギン)・含(ふくむ・ガン)」
 「吟味・詩吟・呻吟(苦しみうめく・懊悩呻吟)」
  ↓↑
 「亼」≒「个」≒仐≒傘=かさ=笠・暈・・・「△」
  ↓↑     仐=八+十=八十(歳)
 「个(カ・コ=個)」=「人」+「|(縦棒)」
 「个」・・・「介」の略字?・・・介錯・・・仲介・・・个錯?
 「介」=間にはいる・なかだち
    「介在・仲介・媒介」
     たすける・つきそう
    「介護・介抱・介錯(カイシャク)」
     心にかける
    「介意」
     かたいもの・よろい・甲羅や貝殻
    「介士・介殻・魚介」
     すけ=官名・国司の次官
ーーーーー
 「アルファ(ἄλφα)」+「ベータ(βήτα)」に由来
 ギリシャ文字
 セム文字系統の・・・・・・・施ム・世務・施武?
 フェニキア文字を採用・・・・増え似記蛙(鴉・ア・了)?
 子音字
 22文字・・・・・・・・・・・弐拾弐(似)文字
 を
 24文字・・・・・・・・・・・弐拾四(詞)文字
 にし、
 母音を表す文字と
 子音を表す文字を区別するようにした
 紀元前500年頃
 ギリシャ文字
 左から右に書かれる規則が成立した
 ↓↑                  W(拿部留)
 A B C D E F G H I  K L M N O P Q R S T  V  X Y Z
 ↓↑      J(ジェイ)       U(ユウ) 
 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
 ↓↑      J=字得異      U=結・云・言・謂
 「アルファベット文字」を
 漢字の表意文字とするならば
 どのような「漢字」の字形に似ているのか・・・
  ↓↑
 字形  発音  似ている象形イメージと漢字
  ↓↑ ↓↑  ↓↑
 A a  eɪ 牛の角を逆にした形「∀」
        「牛=「ノ一」+「十」
   「亼(シュウ・ジュウ)=𠆢+━」
         「A」=「人(女の股)」+「━(ふせぐ棒)」
         「A」=「人(女の股)」+「━(横棒)」
         「A」=「乙女・処女」?
         「ノ一」は髪挿し・櫛
         「丿(べつ・ヘチ)」+「一(イチ)」=髪挿し
           ↓↑
         「△+l」・「𠆢+l」=「个(カイ・カ・コ)・↑」
         「个」=「個・箇・ヶ・亇=ひさし(廂・簷)」
           ↓↑
         「人=二又(股)」の「下のl(ボウ・縦棒)」
         「人(男)」+「|(縦棒)」
 ↓↑
 B b   bi   「半円+半円」
         「阝」=邑(むら)・阜(おか)
 ↓↑
 C c   si   ガンマ=Γが「く」の字に丸まった
         「匚(はこ・ホウ)」
         「匸(かくしがまえ・ゲ・ケイ)」
         「匸」=「一」+「乚(乙)」
 ↓↑
 D d   di   day・半円
         「□(くに)・口(くち)」
 ↓↑
 E e   i    王の漢字の半分
         「ヨ・∃・彐・頭・鶏冠」の左右逆字
 ↓↑
 F f   ɛf   「F=厂(がけ)+一」
         「f」=握りの付いた「剣・干」、「于(ゆく・ウ)」
 ↓↑
 G g   dʒi  「半円+T」
      jee  「匚、匸」+「丅(下)」
          取っ手の付いた「鎌」
 H h   eɪtʃ  「工(たくみ・わざ・コウ)」の縦字
 h   aitch
 ↓↑
 I i   aɪ   「l(ぼう・コン・棒)」
 ↓↑
 J jay  dʒeɪ 「亅(かぎ・ケツ)」
  jy   dʒaɪ 「かぎ=鉤・鈎」
          「鉤」=金+句(勹口)
          「鈎」=金+勾(勹ム)
          「囲炉裏(イロリ)の
               自在鉤(ジザイかぎ)」
          「鉤・鈎 (かぎ、こ、こう、はり、ち、はぜ)
           先が曲がった棒状の金属製の器具」
          「鉤裂き(かぎざき)
           鉤形=先端が直角に曲がった形
           鉤状(かぎなり)
           鉤鼻(かぎばな)
           鉤樟(くろもじ)
           鉤餌(コウジ)
           鉤縄規矩(コウジョウキク)
           鉤欄(コウラン)
           鉤素(はりす)」・・・Harris・ハリス
 ↓↑
 K k   ケイ    「K=l+く」
          「K=l+イ」
 ↓↑
 L l   ɛl 「乚(イン)=隠れる」
          「L」は「乙」の略字
          「乚(イン)=おつにょう・つりばり」
 ↓↑
 M m   ɛm 「山」・「人+人」・「入+入」
          「礀+∨+礀」
          「Λ+Λ」・「△+△」
          「W」の逆字
 ↓↑
 N n   ɛn 「Λ+l」
          「Z=乙」の横に倒した字「N→乙」
 O o   oʊ 「円・○」、「くに(囗)」
          「くち(口)」
 ↓↑
 P p   pi    「卩」
          「l+⊃」
          「l+コ」
 ↓↑
 Q q   kju   「円○+o(∩)」
 R r   ɑr   「l+⊃(コ)+\」
          「⊃(コ)+ト」
          「⊃(コ)+人」
 ↓↑
 S s   ɛs    「∫・∽」・波の形
           「○+○」
 ↓↑
 T t   ti   「丅」
         「下の異字漢字」
         「丁」=「男子年二十の成丁
              納稅兵役の義務者
              をとこ・召し使い
              僕役・馬丁・園丁
             「魚の頭の骨・魚枕」
             「あたる(當)・あふ(相値)」
             「くぎ・釘」
 ↓↑
 U u   ju   「∪」、「凵(カン・コン)」
          「凵」
 ↓↑
 V v   vi   「V・v・∨」・・・両手を揚げる?
          「∇」      viva=万歳・美葉?
 ↓↑
 W w   dʌbəl.ju
          「∨+∨」
          「∇+∇」
 ↓↑
 X x   ɛks  「乂(かる・おさめる・ガイ・カイ)」
           「十=足・拾」・「メ・〆・×(ばつ)」
 ↓↑
 Y y     waɪ 「Y(ワイ)」・・・倭意・和異
     wye waɪ 「丫(ア)」
why waɪ
 ↓↑
 Z z   ɛd    「乙(オツ)」
 z   zi     「Nの横文字」
    ɪərd
ーー↓↑ーー
 ・・・「チェルノヴィリ」・・・30年・・・
 ・・・「フクシマ」・・・・・・・7年・・・
 原の子、「瑞穂の圀」の潰滅・・・