2665日目・・・「…めく・α+めく」・・・「かきくくけこ=カキクケコ=書記句化拠(ヶ処)」・・・本拠(ホンキョ)って、根拠(コンキョ)・・・?

 拠=よる・よりどころ・キョ・コ
   旧字「據」
   依拠(イキョ)・割拠(カッキョ)・群拠(グンキョ)
   根拠(コンキョ)・準拠(ジュンキョ)・証拠(ショウコ)
   占拠(センキョ)・典拠(テンキョ)
   本拠(ホンキョ)
 拠=よる・よりどころ・キョ・コ
   何かをするための足場とする
   拠点・依拠・割拠・準拠・占拠
   たよりとなる足場・よりどころ
   原拠・根拠・典拠・本拠・論拠
 拠=據=据(簡体字)・・・据=扌+尸+古
 拠=扌+処(夂几)・・・夊几
   異体字「㨿=扌+虍+処・・・手(扌)の虎の処
       據=扌+虍+豕」・・・・・手(扌)の虎の豚
         扌=てへん=「弖・氐」辺(偏・編・篇・変・片)
         扌=二(に・ジ)+亅(かぎ・ケツ)
ーーーーー
 ひらめく(閃めく)
 ひらめく
  get an epiphany
  have a brain wave [storm]
  have an inspiration
 はためく(旗めく)
 ざわめく(騒めく)
 どよめく(響く・響動めく)
 わめく(喚く・叫く・嚄・嚷・ワメク)
 ↓↑
 めくるめく(目眩く・眩めく・転めく)
 (動カ五[四])
 目がくらむ・めまいがする
 魅力にひかれて理性を失う
 何かに魅せられて目がくらむ思い
 「くるめく=転めく・眩めく」
 「くるくる回る・せわしく動き回る・騒ぎまくる」
 ↓↑
 「…めく」
 接尾語カ行四段活用
 名詞・形容詞・形容動詞の語幹に付いて
 「…らしくなる・…のように見える」
 「擬声語・擬態語に付き…めく」
 ↓↑
 あ めく(叫く・大声を出す
      さけぶ・わめく・雄叫び)
 いまめく(今めく)
 つやめく(艶めく)
 いろめく(色めく)
 うためく(歌めく)
 う めく(呻く・呻吟・苦吟)
 おぼめく(はっきりしない・不審に思おもう
      知しらないふりをする・知らっぱくれる)
 おやめく(親めく)
 かどめく(才めく・才能めく・門めく)
 からめく(唐めく・異国風・加羅めく)
 きしめく(軋めく)
 きらめく(煌く・燦めく)
 こほめく(ごとごと音がする・ごろごろ鳴る
      ひしめく)
 こ めく(子めく)
 さらめく(沙羅めく・更めく・笹の音めく)
 上衆めく(じゃうずめく)
 ときめく(時めく・動悸めく)
 どよめく(響めく・響動めく)
 なまめく(艶めく)
 はなめく(華めく)
 ひしめく(犇めく)
 ひとめく(人めく)
 ひらめく(閃く)
 ぶ めく(蚊か・蜂はちなどが羽音はおとを立たてる)
 ふるめく(古るめく)
 ほとめく(好遇する、饗応する
      熱めく・火てる・熱狂?
      ホトホトの擬音)
 ほのめく(仄めく・態度や言葉にそれとなく表れる
      ある動作をちょっとする
      匂わす)
 よしめく(由めく・由緒めく)
 を めく(喚く)
ーーーーー
 ・・・・???・・・「めく=目句・眼苦・芽倶」・・・
 めく=女宮(寓・九=玖=王+久)・・・竜寓城のオトヒメ・・・
 トキメク根拠はタイショウをエてカンジること・・・
 カンジるのは和人・・・人に委ねるって倭人