2634日目・・・「NI55NE」・・・「55=SS」?・・・「SSとは、サイドストーリーまたはショートストーリーの略」・・・「SS=軍事、地対地ミサイルを表すNATOコードネーム・潜水艦の艦種・ ヒトラー親衛隊・ shortstop・So sorry・same size・secret service・service station」・・・

ーーーーー
 2018/11/22
 ↓↑
 犯罪⇔警察・・・110
 火災⇔消防・・・119
 ↓↑
 ナゼ「110」なのか・・・?「1+1+0」=11⇔1+1=2
 ダイヤル式電話はダイヤルを回す距離が
 1番短い1を2度
 誤りを防ぐため
 ダイヤルを回す距離が長い
 0を使うことにした・・・「110」
 ↓↑
 ナゼ「119」なのか・・・?「1+1+9」=11⇔1+1=2
 火災報知の電話サービス
 大正15年
 に導入された番号は
 「112」番
 112番にしたところ
 かけ間違いが多かった
 翌年の昭和2年
 119番にした
 ↓↑
 110番
 昭和23年から始まったが
 番号の全国統一は
 昭和29年の新警察法によって
 110番に統一
 ↓↑
 ウェイト版タロットの正義・カード番号「11」
 マルセイユ版タロットの正義・カード番号「8」
 正義(Justice・La Justice)
 タロットの大アルカナ・カードの1枚
 ↓↑
 裁判の女神
 天秤と剣を手にした女神
 女神ユースティティア
 司法、裁判の公正
 ↓↑
 0=愚者
 I=魔術師・II=女教皇・III=女帝・IV=皇帝
 V=教皇・VI=恋人・VII=戦車・VIII=力
 IX=隠者・X=運命の輪・XI=正義・XII=吊された男
 XIII=死神・XIV=節制・XV=悪魔・XVI=塔
 XVII=星・XVIII=月・XIX=太陽・XX=審判
 XXI=世界
 ↓↑
 0=愚者・1=魔術師・2=女教皇  ・3=女帝
 4=皇帝・5=法王 ・6=恋人   ・7=戦車
 8=力 ・9=隠者 ・10=運命の輪・11=正義
 12=吊男・13=死神・14=節制  ・15=悪魔
 16=塔・17=星・18=月・19=太陽・20=審判
 12=世界
 ↓↑
 トランプ(trump)
 4種各13枚、計52枚(+α)を1セット
 ↓↑
 インデックス(Index)
 トランプ 11=トランプ J⇔J=11・Q=12・K=13
 King(王)と
 Knave(従者・兵士・Knight=騎士)では
 「K」が二つになるために
 Jackと改めた
 ジャック(Jack,Knave)
 従者=Valets 女王=Dames  王=Rois
 J(ジャック)・Q(クィーン)・K(キング)
  1=エース・2=デュース・3=トレイ・4=ケイト
  5=シンク・6=サイス・7=セブン・8=エイト
  9=ナイン・10=テン
 11=ジャック(ネイプ) ・12=クイーン・13=キング
 ↓↑
 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13=91
 91×4=364
 +ジョーカー2
 364+2=366
 1年365
 閏年366
 ↓↑
 ユリウス暦
 1582年10月4日(木曜日)
 の翌日を、曜日を連続させながら、
 10日間を省いて
 1582年10月15日(金曜日)
 と定めた
 4〜「5-6-7-8-9-10-11-12-13-14」〜15
 15−4=11
 ↓↑
 「Page one=ページワン」・・・頁の壱(壹・一)
 「Last card=ラストカード・・・最終札(歌留多・割符・卩)
                   札幌・札束
 カード(card)=付箋・ラベル・附票・附箋・レッテル
         付け札・付票・レーベル・付札・表示
         荷札・付け紙・付紙・下げ札・下札
         タグ・タッグ・符
         守・御守り・御符・護身符・お札
         魔よけ札・呪符・神符・護符・御札
         お守り・御守・魔除け・納札・納め札
         守り・おまじない札
 札=木+乚
   ふだ・サツ
   異体字は「剳・劄・箚・扎・𤵦・軋・・・軋(きし)む・軋轢
   ↓↑   拃・揠・椻・・・揠=扌+匽
        ↓↑      椻=木+匽
                ↓↑
                堰=土+匽=つつみ・せき
                隁=阝+匽=つつみ・せき
             ・・・匽(ふせる・エン)=匚日女
   ↓↑   ↓↑ 匽=匚日女=匚(囲)われたヒメ
            =「卑弥呼天照大神」の岩戸隠れ
             ・・・宴席・宴会=うたげ
             匚=方形の容器
             匸=秘匿の所
             匠・ 匛(柩)は匚に従い
             區(区)・匿・医
             匽は匸に従う・・・匽=匸+妟(日女)
             匠は匚を製作
             匛(柩)は屍体を匚に収める
             區(区)は多くの祝告を並べて
                  欧吟して祈る意
             匿(トク)は巫祝
             医は呪医が祈る意
        ↓↑   匽(エン)
        ↓↑   匽=匸(秘匿の所)+妟(日女)
        ↓↑     匸=一+乚(乙・L)=秘匿の場所?
   ↓↑   紥・紮・轧・𢮊」・・・妟(やすらか・アン・エン)
   繁体字は「剳・劄」・・・剳=荅(艹合)+刂=こたえ・トウ
               劄=答(竹合)+刂=こたえ・トウ
   ↓↑
   「切符(改札)・御札=紙幣・値札・花札・木札・高札・栞」
   「メモ札」
   「さね(鎧で緒を通して編む、鉄または皮の小さな切れ端)」
   「若死に・夭折・流行病で死ぬ事」
ーーーーー
 1920年
 干支=庚申
 日本
 大正九年
 皇紀2580年
 中国
 中華民国九年
 朝鮮(月日は一致)
 檀紀4253年
 主体九年
 ↓↑
 3月11日
 ↓↑
 3月12日
 ニコライエフスク(尼港)で
 ソビエト連邦パルチザン
 大日本帝国陸軍が交戦
 (尼港事件)
 3月13日
 ベルリンでカップ一揆
 カップ一揆に対抗するゼネスト
 左派労働者の反乱(ルール蜂起)
 3月15日
 日本で株価が大暴落
 戦後恐慌
ーーーーー
 「3/11=3月11日=三月十一日」の事件
 ↓↑
 222年3月11日
 帝政ローマの皇帝
 ヘリオガバルス
 近衛隊
 プラエトリアニに暗殺
 1510年3月11日
 メディチ家出身の
 レオ10世がローマ教皇に就任
 1649年3月11日
 フランス王国で起こった
 フロンドの乱
 リュイユ和議締結
 1708年3月11日
 イギリス女王
 アンが
 スコットランド民兵法の裁可拒否権を発動
 1795年3月11日
 マラーター王国
 マラーター同盟
 ニザーム王国の軍勢が激突
 マラーター勝利
 (カルダーの戦い)
 1851年3月11日
 ジュゼッペ・ヴェルディ
 オペラ『リゴレット
 ヴェネツィアで初演
 1862年3月11日(文久2年2月11日)
 皇女和宮の降嫁
 徳川家茂和宮親子内親王(皇女和宮)の婚儀
 1867年3月11日
 ジュゼッペ・ヴェルディ
 のオペラ
 『ドン・カルロ
 がパリ初演
 1869年3月11日
 アルマン・ダヴィドが
 ジャイアントパンダを“発見
 (中国四川省でパンダの毛皮を発見)
 1879年3月11日
 琉球処分
 琉球藩を廃し沖縄県を設置
 琉球藩王尚泰王、東京居住
 1881年3月11日
 日本訪問中の
 ハワイ王国国王
 カラカウア
 が赤坂仮御所訪問
 明治天皇と単独会談で
 ハワイ・アジア連合を構築し
 姪の
 カイウラニ
 を日本の皇室に嫁がせることを提案
 1892年3月11日
 品川弥二郎
 第2回衆議院議員総選挙
 選挙干渉を非難され、内務大臣を辞任
 1901年3月11日
 国木田独歩の初の作品集
 『武蔵野』刊行
 1906年3月11日
 東京都で電車焼き討ち事件
 路面電車の運賃値上げに反対した
 東京市民が路面電車を焼き討ち
 焼失車両54、検挙者200人以上
 1912年3月11日
 中華民国臨時大統領
 袁世凱統治下の
 中華民国臨時約法を公布・施行
 1914年3月11日
 イギリスの外交官
 ヘンリー・マクマホン
 イギリス領インド帝国
 ロシア帝国
 モンゴル、チベット
 中華民国北洋政府
 等の相互干渉地帯で
 イギリス領インド帝国
 と
 チベット地方政府
 による国境線
 「マクマホンライン」を引く
 ↓↑
 1920年3月11日
 ロシアで尼港事件が発生
 シベリアは
 ニコライエフスクニコラエフスク・ナ・アムーレ)
 に出兵中の日本軍が
 武装解除を要求した
 抗日パルチザンに攻撃し、敗北
 ↓↑
 1923年3月11日
 目黒蒲田電鉄東京急行電鉄目蒲線
 目黒〜丸子(沼部)間が開通
 1924年3月11日
 阪神タイガースの本拠地
 甲子園球場阪神電車甲子園大運動場)起工
 1933年3月11日
 成田線
 笹川〜松岸間が開通
 全線開通
 1941年3月11日
 第二次世界大戦
 アメリカ大統領
 フランクリン・ルーズベルト
 レンドリース法(武器貸与法)制定
 1942年3月11日
 第二次世界大戦
 フィリピン戦
 マッカーサー将軍
 コレヒドール島退却
 1945年3月11日
 フランス領インドシナ
 フランスから独立
 ベトナム帝国成立
 日本へ恭順宣言
 1948年3月11日
 福岡県で
 九州大学生体解剖事件の
 軍事裁判開廷(横浜軍事法廷、判決8月27日)
 1955年3月11日
 東京大学生産技術研究所
 AVSA班が
 早稲田実業学校校庭で
 初のペンシルロケットの水平試射
 1960年3月11日
 パイオニア計画
 アメリカ合衆国NASA
 惑星探査機
 「パイオニア5号」を打ち上げ
 1966年3月11日
 インドネシア
 スカルノ大統領が
 政治権限を
 スハルト陸将に委譲
 「3月11日命令書」にサイン
 スハルトが大統領代行に就任
 1966年3月11日
 菊富士ホテル火災
 群馬県利根郡水上町
 菊富士ホテルが全焼
 茨城県のタバコ組合の団体客など30人が死亡
 1970年3月11日
 ボーイング747(ジャンボジェット)が日本へ初飛行
 1980年3月11日
 都市銀行6行の
 現金自動支払機 (CD)
 相互接続ネットワークSICS運用開始
 1981年3月11日
 国鉄再建法施行令公布
 廃止対象の
 特定地方交通線選定の基準を明確化
 1984年3月11日
 宮崎駿監督
 アニメ映画
 『風の谷のナウシカ』公開開始
 1985年3月11日
 ミハイル・ゴルバチョフ
 ソビエト連邦の最高指導者に就任
 1988年3月11日
 アメリカ大統領
 ロナルド・レーガン
 パナマ経済制裁発動
 1989年3月11日
 JR東日本
 新宿駅と渋谷駅で発車メロディ導入
 1990年3月11日
 リトアニア
 1940年のソビエト連邦への強制併合を
 無効として連邦からの脱退・独立を宣言
 1992年3月11日
 中国が核拡散防止条約批准
 1994年3月11日
 ゼネコン汚職事件
 中村喜四郎前建設相が逮捕
 1997年3月11日
 茨城県東海村
 動燃再処理施設で爆発事故発生
 労働者37人が低レベルの放射線被曝
ーーーーー
 文久元年(1861年
 十一月十五日
 和宮一行は
 江戸城内の
 清水屋敷に入った
 十一月二十一日
 登城した
 岩倉具視、千種有文は
 老中の
 久世広周安藤信正
 と会見し
 「幕府は和宮を人質に
  天皇に譲位を迫るつもりだ」
 との風説について詰問し
 幕府に二心無いことを示すため
 将軍自らが書いた
 誓紙を
 朝廷に提出することを求めた
 ↓↑
 十二月十一日
 和宮江戸城本丸大奥に入る
 ↓↑
 文久二年(1862年
 二月十一日
 和宮と家茂の婚礼
 ↓↑
 文久三年(1863年
 二月十三日
 家茂
 江戸を出立
 和宮は家茂の無事を祈り
 二十四日から
 増上寺
 黒本尊の御札を勧請し、御百度
 家茂は
 二月十九日
 二条城に入り
 三月七日
 参内
 三月十一日
 孝明天皇の加茂行幸に供奉
 四月十一日
 石清水八幡宮への行幸
 風邪の高熱で欠席
 (天皇から「攘夷の節刀」を受けるのを避けるために
  仮病を使った)
 「五月十日を以って攘夷を実行する」
 の奉答書は出す
 六月十六日
 家茂は、海路で江戸帰還
 八月十八日の政変
 長州藩を始めとする
 過激な
 破約攘夷を唱える勢力が京都から追放
 ↓↑
 慶応四年(1868年)
 和宮
 1月15日
 大坂より帰府した慶喜と対面
 1月21日
 土御門藤子を使者として上洛させ
 徳川家のための嘆願書提出
 3月10日
 再び藤子を沼津に遣わし
 官軍の江戸進撃猶予を嘆願
 3月11日
 侍女
 玉島を蕨駅に遣わし
 官軍の進撃猶予を再度嘆願
 4月
 官軍に江戸城と大奥を明渡し
 実成院とともに
 田安屋敷へと移る
 明治二年(1869年)
 一月十一日
 天璋院を訪問して暇乞い
 一月十八日
 東京を発ち
 二月三日
 京都に戻り
 聖護院を仮御殿とする
ーーーーー
 ・・・
 1942年
 干支=壬午
 日本(月日は一致)
 昭和十七年
 皇紀2602年
 中国・満州(月日は一致)
 中華民国暦三十一年
 満州国・康徳九年
 ↓↑
 11月11日
 独軍
 ヴィシー政権統治下の
 フランス本土を占領
 (アントン作戦)
 ↓↑
 11月22日
 独軍
 スターリングラード
 でソ連軍に包囲
 (スターリングラード攻防戦
ーーーーー
 ・・・
「剳・劄・扎・𤵦・軋・拃・揠・椻・箚・紥・紮・轧・𢮊」
「切符(改札)・御札=紙幣・値札・花札・木札・高札・栞」
「若死に・夭折・流行病で死ぬ事」
  ↓↑
「さね(鎧で緒を通して編む、
    鉄または皮の小さな切れ端)」
  ↓↑
 ユリウス暦
 1582年10月4日(木曜日)
 の翌日を、曜日を連続させながら、
 10日間を省いて
 1582年10月15日(金曜日)
 と定めた
 4〜「5-6-7-8-9-10-11-12-13-14」〜15
 15−4=11
  ↓↑
 古事記
こじき
ふることふみ
  ふることぶみ)
 和銅五年(712年)
 太安万侶が編纂
 元明天皇に献上
 本文は変体漢文
 古語や固有名詞の
 漢文では代用しづらいものは
 一字一音表記
 歌謡はすべて
 一字一音表記
  ↓↑
 上つ巻(序・神話)
 中つ巻(初代〜十五代天皇
 下つ巻(第十六代〜三十三代天皇
 の三巻
  ↓↑
 蘇我入鹿
 暗殺
 皇極天皇2年10月6日(643年11月22日)
 蝦夷は病気を理由に朝廷の許しも得ず
 紫冠を入鹿に授け大臣となし
 次男を物部の大臣となした
 (彼らの祖母が物部守屋の妹)
  ↓↑
 皇極天皇4年6月12日(Y645年7月10日)
          (G645年7月13日)
  乙巳・癸未・戊申・日曜・大安
  ↓↑
 「乙巳の変
   ・・・「乙巳」が変・・・養老7年12月14日
              西暦724年 1月18日G
              西暦724年 1月14日Y
 (いっしのへん・おっしのへん)」
 で
 蘇我蝦夷
 は
 邸宅に火をかけ自害
 『天皇記』など歴史書が失われ
 「国記」は難を逃れ
 天智天皇に献上・・・
 だが、現存しない
  ↓↑
 序文偽書
 『古事記』の序文(上表文)
 『古事記』の成立事情を証する
 外部の有力な証拠がない
 序文の正当性に疑義、偽書・・・
  ↓↑
 本文偽書
 『古事記』には
 『日本書紀』より
 新しい神話の内容が含まれている
 平安時代初期ころの創作・・・
  ↓↑
 上代特殊仮名遣の
 『万葉集日本書紀
 ではすでに消失している
 2種類の「モ」の
 表記上の区別が
 『古事記』には残存する
 偽書説を否定する論拠
 ただし
 序文には
 「上代特殊仮名遣」は一切使われていない
  ↓↑
 1979年(昭和54年)1月
 奈良市此瀬(このせ)町で
 「太安万侶」の墓誌銘が出土
 「左京四條四坊従四位下勲五等
  太朝臣
  安萬侶
  以
  癸亥年七月六日卒之・・・・G西暦723年8月15日
         癸亥・庚申・己巳
               Y西暦723年8月11日

  養老七年十二月十五日・・・G西暦724年1月19日
         癸亥・乙丑・丙午
  乙巳」          Y西暦724年1月15日
  ↓↑
  養老 7年12月14日・乙巳・金曜・先勝
  西暦724年 1月18日G
  西暦724年 1月14日Y
  癸亥・乙丑・乙巳
  ↓↑
 とあったことが判明し
 漢字表記の「萬⇔万」の異同に関しては否定・・・
  ↓↑
 「乙巳の変」の
 翌六月十三日(7月11日)
 蘇我蝦夷は舘に火を放ち
 『天皇記・国記』を焼いて自殺
 船恵尺
 がこの内『国記』を
 火中から拾い出して中大兄皇子へ献上
 蘇我本宗家は滅亡・・・
ーーーーー
 ・・・???・・・
 「乙巳・L蛇・L蝮・Z+Snake=Z+serpent」・・・
 「サーペント=serpent」・・・
 爬虫類(ハチュウルイ)=「レプタイル. reptile」・・・
     葉中  類(留意)
 ・・・「Set a thief to catch a thief. 」・・・