2486日目・・・前回の更なる検討だけれども・・・単に何時もとドウヨウのモウソウ次元のケントウ・・・明日は「暴風雪」・・・昨日も今日もガンガンの天気だったが、屋根から大量に落下した雪と氷、ガレージ、物置小屋の屋根の除雪、肉体労働には大量の汗が吹きだすのはアタリマエだが、下着はベッショ、ベッショ・・・起床してから昼過ぎまで・・・無報酬だが「ドレイ」ではない・・・だが、ダブン、他人からみての「ドレイ」としての「使用価値」、「利用価値」は無いだろう・・・

ーーーーー
 黹=?
 黹=业+㡀(小冂小)
  业+八+l+木+亅
   业+丷+l+木+亅
   业+l+米+亅
   並ぶ棒、八方位の鉤・・・磁石・指南
               事跡・至難
   㡀(小冂小)
   =业+小(亅八冂)小(亅八)
   =业+亅+八+冂+亅+八
 ↓↑
 黹=ぬいとり・チ
   刺繍・縫う
   『康熙字典
   「黹」字中央を「ハ」形
   下部内部の左払いと点を
   上の横画、
   中央の縦画から離している
   中国の新字形では「ハ」形を
   「逆ハ字」の
   「丷」形とし・・「曽=曾=曽」⇔ソ+田+日(曰)
    ↓↑      曽=丷+田(口十)+日(曰)
    ↓↑      曾=八+口+小(亅八)+日(曰)
   左払いと点を
   上の横画
   中央の縦画とくっつけ
  「弊・幣」・・・弊社・貨幣
   の左上の偏旁と統一
  「黹=針と糸による衣服や布の縫いとり・刺繍
    『説文解字』は
     㡀=「幣」の左上の字、破れた衣の意
       「丵(叢から
          取を除いた部分の字、草むら)
       の会意文字・・・?
   ・・・「业+㡀(小冂小)=业+l+米+亅」
 ↓↑
 业=業=业+䒑+未(十)
   (わざ・なりわい・さが・ギョウ・ゴウ)
    わざ=技・伎・和座・倆・態・芸
    なりわい=生業
    さが=性・佐賀・嵯峨・礒
    礒=いわ・いわお
      岩石のつき出るさま
      いそ(磯)
      石の多い波打ちぎわ
      石で出来た漢字の字通部通の意味はナニ?
      碍・磑・礙・確
      磯・礒・硅・碣
      研・硯・矼・硬
      磽・礦・矻・砂
      磋・砕・砥・磁
      砠・硝・礁・砌
      碩・磧・磚・礎
      碓・砧・碪・碇
      碾・磴・礑・破
      碚・硲・砒・碑
      砲・磅・碼・硫
      礪・礫・碌・碗・・・
  「磯」と「礒」・・・「ムシ+α」・・・
  「蟣(虱)≠蟻(ギ・螘=虫+豈)≠蜂(むらがる)
     丮=手に握る
       甲金文象 一人跪坐或屈身
            兩手前伸
            有所
            握持之形
            本義、是握持(說文)
           「持也、象、手有所丮據也」
   「礙=石+疑(うたがう)」なのに
    さまたげる・止める・ガイ・ゲ
    じゃまする・妨げる・距てる・限る・遮る
    障礙・阻礙・妨礙・無礙 (ムゲ) 」
   ・・・高圧電線の「碍子=礙子」は以前調べたが、
   ・・・「疑(うたがう)」が
      「㝵(とく・うる・える)」・・・?
   「碍=石+旦+寸=石+㝵
     =石+日+一+寸=石+㝵」
   「碍子=ガイシ=凱之・外史・外資
   「メダル取ったどゥッ!」
    カーリング
    三位、ドウでも、凱旋だッ!・・・常呂町・・・
 ・・・2018年の冬季オリンピックは、
   「地球を背負った」
   「日本人のイキザマ」を世界にみせたが・・・
   「国内政治」は随分と杜撰であるかな・・・
   今現在の「経済界」には「渋沢栄一」氏のような
   人物はいるんだろうか・・・そもそも、無理か・・・「大磯の総理大臣」の限界・・・
 ↓↑   
  「磯」=岸辺から川の流れに突き出した岩
      水が岩に激突する
  「礒」=石+義・・・イシの意義・異義
      碕礒(キギ)
      碕=石+奇(一人可)
      岩石の様子の形容詞?
      磯=石+幾・・・幾何(學)の形(象)
        石の数、幾ら、多い海岸・・・
      石=いし=意思・意志・遺志・医師・遺子=磐
      魔方陣=河図洛書
ーーーーー
 歸藏図    連山図   周易先天図
 6 1 8    8 7 3   2 1 5
 7 5 3    5    4   3    6
 2 9 4    6 2 1   4 7 8
ーーーーー
     「石邉・石辺・石濱・石浜」
  beach=ビーチ=砂邉・砂辺・砂濱・砂浜
     「磯部・礒部」
  coast=大陸・大きな島などの
      海岸・沿岸・海辺・岸壁・岩浜
  shore=海・湖・大きな川の岸
      海岸・湖畔・河岸・川淵・川縁
      ・・・shore≠shoes≠boots
      ショーン(Sean,Shaun,Shawn)・・・show・背負う
      アイルランド系の男性名
      ヨハネアイルランド語
      ↓↑
      ヨハネ(イオアン)の黙示録?
      Ἀποκάλυψις Ἰωάννου
      Apocalypsis Iōannis
      アポカリュプシス
      ラテン語revēlātiō
     (暴露、すっぱ抜き)に由来する
      Revelation
      ↓↑      
      英語化はシェーン(Shane)
  court=royal court・朝廷・宮廷
  court=法廷・司法機関・裁判所・裁判機関
  coat =防寒用のコート・外套・上着
      暴漢・傍観・坊間・棒間
  ↓↑
    「岩壁・岸壁」≠「城壁」
     rampart=城壁
     ラテン語 moenia
     フランス語 muraille
     英語 defensive wall
     a castle wall・the town walls
     セルウィウス城壁
     ラテン語: Murus Servii Tullii
     イタリア語: Mura serviane
     紀元前4世紀初
     ローマを取り囲んでいた防御用城壁
     壁の高さは最高で10m
     基部の幅は3.6m前後
     全周は11km
     16の大門
 ↓↑
 bi⇔ビ=毘・彌・備・尾・靡・飛・眉・鼻
     毘⇔毘古(彦)
 ↓↑    ↓↑
       磐 余彦(書紀)
       伊波礼毘古(古事記
         余=礼
       庚午年一月一日
        〜
       神武天皇
       七十六年
         三月
        十一日
      百二十七歳・1+2+7=10=拾・足
      百(もも・桃・髀)念 漆
 ↓↑    ↓↑
     彌⇔弥・  弭・㣆・镾・婗
       爾=尓・耳=璽・弓=镸=女
     彌生(三月・march)・彌陀・彌勒
     備⇔吉備真備・警備・装備・準備
       備前・備中・備後
     尾張・尻尾・参尾・九尾・牛尾
     靡=なびく・したがう・ビ
       風や水の流れに従い
       ゆらめくように横に動く
       靡然
       おごる・おごり・ぜいたく
       はなやか
       奢靡(シャビ)・猗靡 (イビ)
       ただれる
       ち(散)る・ちらす
       ほろびる・ほろぼす
       萎靡(イビ)・淫靡(インビ)
       侈靡(シビ)・奢靡(シャビ)
       風靡(フウビ)
     會稽
     之
     東與
     儋耳
       儋=イ+厃(刀厂)
          +八(儿)+言(辛口)
               辞=舌+辛
               言=亠+二+口
          儋=擔⇔担
          何(にな)ふなり
          人に従ひ
          袪を聲とす
     袪=人+厂(崖)+八(拡)+言
       譫=くどくどとモノを言うこと
         たわごと・愚痴・妄言
         皇后・皇太子の家事役人
         袪事(センジ)
       膽=胆=きも・タン・胆汁
       儋=甕(かめ)、荷物をかつぐ意
         二石(50Kg)の重さ
         譫=言+袪=セン
       儋=になう・にたい・こがめ
         タン・セン・ゼン
       憺=忄+袪
         覃(タン・深い壺)に通じ
         深いの意
         深い心の意
         心やすらか、おだやか
         深く悩む。苦悩の意
         恬憺(テンタン)
         惨憺(サンタン)
         苦心惨憺
 ↓↑  ↓↑
     相近
     都
     於-「邪靡堆」
     則
     魏志
     所
     謂-「邪馬臺」-者也
    (隋書・卷八一東夷傳-俀国伝)
       邪靡堆=邪馬臺
        靡 = 馬
         堆=  臺
     飛⇔飛騨・ひだ=日田・肥田
     眉⇔眉輪王子=目弱輪
       葛城 円(かつらぎ の つぶら
       日本書紀
       都夫良意富美(つぶらのおほみ)
       古事記    圓・螺良・粒良
 ↓↑  鼻⇔鼻祖=須佐之男
 「bi-」?・・・「ビットコインbitcoin)は
 ↓↑      公共トランザクションログを
         利用しているオープンソース プロトコル
         に基づく
         Peer to Peer型の
 ↓↑      決済網、暗号通貨」・・・?
 連結詞
 二回(twice)・二つ(two)
 bifacial・biplane
 化学で「・・・の2倍を有する」
    「重〜 bio-の異形」
 重・・・「bichromate」
 生物で「二・双・重・両・bipinnate」
 「bimonthly」のような形は
 「二か月に一度」
 「一か月に二度」
 の両方の意味
 ↓↑  ↓↑
     丵=茂る生草・鍼灸、刺青のハリ
     並(ならぶ・ヘイ)=䒑+业⇔並立・並行
     晋(すすむ・シン)=一+业+日(曰)
      「易に曰く、明、地上に出づるは㬜(晋)(易経
     㬜=臸+日(曰)⇔「臸=至+至」
       至(一のムは十の一)が並ぶ「至」
         初めの「ム=横島」に重位置
               横島←阿蘇山→横島
ーーーーー
 ・・・???・・・カソウ・・・twoか・・・